Veterans(東京都千代田区)は神奈川県横須賀市において、福祉介護サービスの無料相談・案内「はまゆうサロン」事業を昨年12月24日から開始した。
電話や対面で相談者の要望をヒアリング。デイサービスや訪問看護ステーション、保険外サービスなどの中から、相談者に最適なものを紹介する。
太田佑社長は「現在、介護認定を受けた人のサービス選択はケアマネジャーによるところが大きい。一方、事業者側はケアマネによる紹介を待つ傾向があり、利用者へ認知を促進する機会が限られている」と話す。

有償ボランティアで大掃除を手伝う様子
HPやYouTube開設支援も
ケアマネの〝セカンドオピニオン〞のような存在として、サロンの相談者を事業所に紹介。
さらに、ウェブ上でタイムリーに空き状況やトピックスなどの情報を利用者やケアマネに提供できるよう、HPや動画作成、YouTube 発信を支援。それらの開設やアフターフォロー、利用者紹介料として月額3〜5万円、1件契約につき10万円としている。
「事業者がケアマネの紹介以外から利用者を獲得する機会、積極的に情報発信できる機会を提供したい。利用者にとっても、自身に合ったサービスを知ることにつながる」(太田社長)。
なお、有償ボランティアを通じた自衛官のセカンドキャリア支援も実施。「はまゆうサロン」の相談者と自衛官ボランティアのマッチングを行っている。