
主催 高齢者住宅新聞社
共催 ベストリハ株式会社
こんな方におすすめ!
介護事業者3社が登壇
・事業の多様化、新規事業を考えている
・LIFEを実際に導入している事業者の話を聞きたい
・保険外事業を考えている
介護事業者3社が登壇
・事業の多様化、新規事業を考えている
・LIFEを実際に導入している事業者の話を聞きたい
・保険外事業を考えている
プログラム
開催日 : 2021年10月21日(木)
時 間 : 14時00分~15時30分
聴講費用: 無料 (事前登録)
聴講費用: 無料 (事前登録)
第1部 (30分)
LIFEを楽々と対応する方法
・2021年報酬改定に対応した運営方法
・LIFEの取得方法
・IOTで業務効率化する方法
講師:株式会社3eee ZNOO コンテンツチームチーム長 鳴海誠 氏
・2021年報酬改定に対応した運営方法
・LIFEの取得方法
・IOTで業務効率化する方法
講師:株式会社3eee ZNOO コンテンツチームチーム長 鳴海誠 氏

第2部 (30分)
最小のリスクで食事事業を立ち上げ自費売上を増やす方法
・自費ビジネスの重要性
・既存ビジネスを使った自費ビジネスの立上げ方
・食事と介護の親和性
講師:ベストリハ株式会社取締役 PHRプラットフォーム事業本部部長 鈴木啓孝 氏
・自費ビジネスの重要性
・既存ビジネスを使った自費ビジネスの立上げ方
・食事と介護の親和性
講師:ベストリハ株式会社取締役 PHRプラットフォーム事業本部部長 鈴木啓孝 氏

第3部 (30分)
LIFE対応と食事事業立上げをした事業所の実例報告
・LIFE対応をどうやって行ったか?
・なぜ自費ビジネスを立ち上げようと思ったか?
・食事ビジネスをどのようにして立ち上げたか?
講師:一期一笑 在宅ケアグループ 共同代表 吉田聡 氏
・LIFE対応をどうやって行ったか?
・なぜ自費ビジネスを立ち上げようと思ったか?
・食事ビジネスをどのようにして立ち上げたか?
講師:一期一笑 在宅ケアグループ 共同代表 吉田聡 氏

質疑応答
聴講者からご質問をお受け致します
お申込み方法
セミナーは法人対象です。主な聴講対象:介護事業者、医療法人など。
個人での参加は受け付けておりませんのでご了承ください。
後日、配信先URLをメールでお知らせします。「@koureisha-jutaku.com」から受信できるよう設定をお願いいたします。
(迷惑メールに振り分けられている場合がございます。お問い合わせいただく前に今一度ご確認ください。)
セミナーURLの転用行為はご遠慮ください。
複数名参加を希望されるご法人様は参加者ごとにお申込みください。
後日の配信はございません。
▶ 参加お申込み
▶お問合せ
高齢者住宅新聞社 オンラインセミナー事務局(平日10-19時、土日祝休)
mail : info@koureisha-jutaku.com
https://www.koureisha-jutaku.com/
mail : info@koureisha-jutaku.com
https://www.koureisha-jutaku.com/