参加費無料
セミナーご紹介
fa-arrow-circle-right
介護現場の問題を解決するためには課題を顕在化する必要がある。
本セミナーでは施設の課題と改善ポイントを報告する業務診断サービス、行動分析センサーとスマートフォンを軸に業務全体を効率化するソリューションを紹介。
スタッフへのヒアリングや事故・ヒヤリハット数の可視化などの定性分析を組み合わせて現場改革を図る。
また、介護保険制度改定のポイントとICT活用における人材定着について講演を行う。
本セミナーでは施設の課題と改善ポイントを報告する業務診断サービス、行動分析センサーとスマートフォンを軸に業務全体を効率化するソリューションを紹介。
スタッフへのヒアリングや事故・ヒヤリハット数の可視化などの定性分析を組み合わせて現場改革を図る。
また、介護保険制度改定のポイントとICT活用における人材定着について講演を行う。
今回fa-checkセミナーは介護事業者(経営企画部、人事部、施設長等)様対象です。
個人での参加は受け付けておりませんのでご了承ください。
fa-check後日、配信先URLをメールでお知らせします。
「info@koureisha-jutaku.com」から受信できるよう設定をお願いいたします。(迷惑メールに振り分けられている場合がございます。お電話いただく前に今一度ご確認ください。)
fa-check複数名参加を希望されるご法人様は参加者ごとにご登録ください。
fa-check後日の配信はございません。
▶ 参加お申込み
▶ メールでお申込み
件名「高齢者施設の業務診断・問題解決セミナー参加申込」
ご所属の法人または団体名、お名前、部署、役職、メールアドレス、ご連絡先(TEL/FAX/郵便番号/住所)
info@koureisha-jutaku.com あてにお送りください。
【申込後の流れ】
fa-arrow-down
fa-arrow-down
メールの転用行為を禁止しています。
オンラインセミナー|プログラム
日 時
2020年11月17日(火)13時30分~15時15分
参加費 無料
(満席になり次第締切ます)
〇第一部 13時30分~14時30分(50分)
ICT活用における人材定着の指針
~介護現場の業務効率化~
講師:社会福祉法人東京聖新会理事/日本福祉大学福祉経営学部教授
地域包括ケアのための未来型テクノロジー研究会理事 尾林和子氏
〇第二部 14時30分~15時00分(30分)
業務診断でわかった施設課題の改善ポイント
~ICT導入によるワークフロー改革~
講師:コニカミノルタ QOLソリューション事業部 カスタマーエンゲージメント部 秦 政輝氏
〇質疑応答 15分程度 終了予定15時15分
セミナー終了後、チャット機能でご質問に対応いたします。
▶お問合せ
高齢者住宅新聞社
セミナー事務局(平日10-19時、土日祝休)
TEL:03-3543-6852
FAX:03-3543-6853
mail : info@koureisha-jutaku.com
https://www.koureisha-jutaku.com/
セミナー事務局(平日10-19時、土日祝休)
TEL:03-3543-6852
FAX:03-3543-6853
mail : info@koureisha-jutaku.com
https://www.koureisha-jutaku.com/