介護人材不足や将来の担い手の減少を踏まえ、総合的な介護人材確保対策や生産性向上をはじめとする介護現場の革新が求められている。本セミナーでは最新のテクノロジーを駆使した介護ソリューションを紹介。第8期介護報酬改定のポイントとともに、特に手厚くなると言われるロボットや見守りシステム、ICTを活用による夜勤職員配置の緩和や加算の詳細なども解説する。

セミナー概要

開催日 : 3月17日(水)
時 間 : 13:30~15:45
参加費 : 無料 (定員:500名 満席になり次第締め切ります)
(※定員に達した場合、介護事業者・医療法人の方が優先になります。主催・共催会社の同業者の聴講はお断りすることがあります。ご了承下さい。)

タイムスケジュール 13時30分~15時45分

第1部 13時30分~14時30分(60分)
介護報酬プラス改定を最大限に生かすマネジメント
~ロボット・見守りシステム・ICTの活用から~
講師:ウエルビー 青木正人社長

 

 

 

 

 

第2部 14時40分~15時30分(50分)

介護ロボット・見守りシステムで変わる介護現場
~ICTによる介護イノベーションの実践~
講師:パナソニックスマートエイジングケア事業統括担当山岡勝

 

 

 

 

終了後にチャットによる質問対応(15分程度)(終了15時45分)

 

 

お申込み方法

セミナーは法人対象です。(ご聴講対象:介護事業者・医療法人)

  個人での参加は受け付けておりませんのでご了承ください。

事前のお申込みが必要です。

後日、配信先URLをメールでお知らせします。「@koureisha-jutaku.com」から受信できるよう設定をお願いいたします。(迷惑メールに振り分けられている場合がございます。お電話いただく前に今一度ご確認ください。)

メールの転用行為はお断りいたします。

複数名参加を希望されるご法人様は参加者ごとにお申込みください。

後日の配信はございません。

満席になり次第締め切ります。

(※定員に達した場合、介護事業者・医療法人の方が優先になります。主催・共催会社の同業者の聴講はお断りすることがあります。ご了承下さい。)

 

▶ お申込み(入力フォームが開きます)

▶ QRコードからお申込み
開催終了
(募集中セミナーを一括お申込みできます)

申込後の流れ

 

 

お問い合わせ
高齢者住宅新聞社
セミナー事務局(平日10-19時、土日祝休)
mail : info@koureisha-jutaku.com
https://www.koureisha-jutaku.com/

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう