依然活発な介護業界のM&A。拡大を目指す事業者にとっては必要不可欠な戦略と言えるだろう。しかし、買収後の統合手段を誤れば、職員の流失、ブランド毀損へと陥る。これまで14回のM&Aを実行してきたLPF・金子社長はいかにしてPMIを進めてきたのか。
また、育てた事業を継続的に発展させるためのM&A活用法をライフケア元社長の(現カイプラネット)の氷室社長に聞く。

 

セミナー概要

開催日 : 3月4日(木)
時 間 : 13時30分~16時00分
参加費 : 無料 (満席になり次第締め切ります)
(※定員に達した場合、介護事業者・医療法人の方が優先になります。主催・共催会社の同業者の聴講はお断りすることがあります。ご了承下さい。)

タイムスケジュール

第1部 13:30~14:20 

0から2000室までの9年の軌跡と事業承継
~14回事業を承継し今思うこと~

株式会社リビングプラットフォーム
金子洋文社長

 

 

 

 

第2部 14:20~15:00 

介護業界におけるM&Aの現状と将来展望
~急増するM&A仲介会社の見極めのポイントは~

株式会社レコフ
カバレッジグループ
小寺智也ヴァイスプレジデント

 

 

第3部【対談】 15:00~16:00 

実際に売却を経験した介護事業オーナーが語る
~創業オーナーの戦略的なM&Aへの備え~

株式会社カイプラネット
氷室京介社長
(株式会社ライフケア元社長)

 

 

 

 

株式会社レコフ
小寺智也

 

お申込み方法

セミナーは法人対象です。

  個人での参加は受け付けておりませんのでご了承ください。

事前のお申込みが必要です。

後日、配信先URLをメールでお知らせします。「@koureisha-jutaku.com」から受信できるよう設定をお願いいたします。(迷惑メールに振り分けられている場合がございます。お電話いただく前に今一度ご確認ください。)

メールの転用行為はお断りいたします。

複数名参加を希望されるご法人様は参加者ごとにお申込みください。

後日の配信はございません。

満席になり次第締め切ります。

(※定員に達した場合、介護事業者・医療法人の方が優先になります。主催・共催会社の同業者の聴講はお断りすることがあります。ご了承下さい。)

 

 

お申込み(入力フォームが開きます)

受付終了
▶ QRコードからお申込み

 

 

申込後の流れ

メールの転用行為はお断りいたします。

 

お問い合わせ

高齢者住宅新聞社
セミナー事務局(平日10-19時、土日祝休)
mail : info@koureisha-jutaku.com
https://www.koureisha-jutaku.com/

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう