今回は「初めて外国人採用を検討される介護事業者」を対象として、外国人採用のポイント、特定技能制度の解説、よくあるお困りポイントを紹介します。
第3部では質疑応答のお時間を設けております。

申し込み時および当日寄せられたご質問に回答いたしますので、是非ご質問をお寄せください。

プログラム

開催日 : 2022年7月14日(木)
時 間 : 13時30分~15時30分
参加費 : 無料 
 (主催・共催会社の意向により同業者の聴講はお断りいたします。)

 第1部 13時30分~14時15分(45分) 

▼外国人採用ポイントと特定技能について解説

・外国人採用のポイント(ビザ選定方法)
・採用全体スケジュールの解説
・外国人の転職事情
・知っておくべき欠格事由について
・採用コストイメージ 等
講師:スタッフプラス 国際就労支援事業部 マネージャー 木下貴之

 第2部 14時15分~15時00分(45分) 

▼国の選び方とよくあるお困りポイント解説
・国ごとの人材の特徴
・どれくらいの日本語レベルかを実際に確認
・住居の用意について
・生活面サポートについて 等
講師:スタッフプラス 国際就労支援事業部 部長 橋本謙太郎
(インフォコム ヘルスケアイノベーション事業本部 新規事業推進部 主査)

 第3部 15時00分~15時30分(30分) 

▼質疑応答

申し込み時および当日寄せられたご質問に回答いたします。

お申込みいただく前にご確認ください
・セミナーは法人対象です。主な聴講対象:介護事業者、医療法人など。
 個人での参加は受け付けておりませんのでご了承ください。
・主催・共催会社の意向により同業者の聴講はお断りいたします。
・複数名参加を希望されるご法人様は参加者ごとにお申込みください。
・海外より聴講ご希望の際は、事務局「info@koureisha-jutaku.com」宛メールでお申込みください。(ご法人名・ご担当者名・TEL・メールアドレス)
お申込み後の流れ
・受付完了メールを送信します。
・開催1~2日前にオンラインセミナーURLを送信します。
・「@koureisha-jutaku.com」から受信できるよう設定をお願いいたします。
・迷惑メールに振り分けられている場合がございます。お問い合わせいただく前に今一度ご確認ください。
・お申込みいただいていない他の方へのオンラインセミナーURLの転送行為はご遠慮ください。
・後日の配信はございません。

▶ 参加お申込み

お問合せ
高齢者住宅新聞社 オンラインセミナー事務局(平日10-19時、土日祝休)
mail : seminar@koureisha-jutaku.com
・土日祝日にいただきましたお問合わせにつきましては、営業日に順次ご連絡させて頂きます。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう