ニュース・総合 2019年7月24日号サービス付き高齢者向け住宅レイクス21承継 福岡県でサービス付き高齢者向け住宅4棟承継 レイクス21 2019年7月24日 レイクス21(東京都千代田区)は、社会福祉総合研究所(同新宿区)が福岡県で運営するサービス付き高齢者向け住宅4棟・210室を10月以降に承継すると発表した。 レイクス21は2000年設立で、現在は関東を中心に有料老人ホーム、サ高住、グループホームなど33棟1100室を運営。入居率も90%超を維持しており経営も安定してい...
ニュース・総合 サービス付き高齢者向け住宅サ高住パークウェルステイト浜田山三井不動産レジデンシャル 超高級サ高住 杉並で/三井不動産レジデンシャル 2019年6月5日 三井不動産レジデンシャル(東京都中央区)は5月29日、グループ1棟目の高齢者住宅「パークウェルステイト浜田山」のプレス向け説明会を開催。大手不動産デベロッパーが手掛ける富裕層向けの高級サ高住とあり、多くのメディア関係者が詰め掛けた。 高級サ高住は入居時75歳/101㎡、前払い金は3億円 サービス付き高齢者向け住宅「パー...
ニュース・総合 あきる野市サービス付き高齢者向け住宅 あきる野市で高稼働 2018年5月23日 都内施設 自治体別に入居率調査 TRデータテクノロジー(東京都中央区)は5月8日、都内における介護施設・高齢者住宅の市場分析結果を公表した。都内の自治体別高稼働率ベスト3は「あきる野市」「国分寺市」「清瀬市」の郊外立地で、ワースト3は「江東区」「渋谷区」「中央区」の都心立地となった。 郊外、都心で明暗 昨年、有料老人...
ニュース・総合 サービス付き高齢者向け住宅サ高住厚労省 厚労省がサ高住の住登録基準変更を自治体へ通知 2017年9月13日 厚生労働省は先月、サービス付き高齢者向け住宅における医療・介護サービスの連携の推進について自治体に通知した。サービス付き高齢者向け住宅の運営事業者に、入居者に対する医療・介護サービスに関する情報提供を求める。今後、登録基準要件についても見直す自治体が増えそうだ。 入居者へ説明 自由な選択肢促す 通知の具体的な内容は2点...
ニュース・総合 サービス付き高齢者向け住宅サ高住福岡西日本鉄道 西日本鉄道がサービス付き高齢者向け住宅事業を2019年4月に福岡で開業 2017年8月16日 有料老人ホームを6施設展開している西日本鉄道(福岡市)は7月27日、サービス付き高齢者向け住宅事業に参入すると発表した。 第1号物件の着工は来年2月、竣工は2019年1月、開業は4月を予定している。自立または軽度者を対象とした全74戸で、福岡市城南区別府にて建設を予定。居室面積は25~49平米、延床面積は約3650平米...
ニュース・総合 OUKASサービス付き高齢者向け住宅船橋野村不動産 野村不動産がサービス付き高齢者向け住宅「OUKAS」を発表 2017年4月19日 野村不動産(東京都新宿区)および野村不動産ウェルネス(同)は、今年10月に船橋に開設する第1弾のサービス付き高齢者向け住宅の詳細を発表した。 ブランド名は「OUKAS」。「人生を、謳歌し、生き生きとした明日を実現する住まい」をつくるという意味合いを込め、「謳歌(OUKA)する明日(AS)」からとった。対象はアクティブシ...
ニュース・総合 サービス付き高齢者向け住宅ベネッセスタイルケア東京都渋谷区 ベネッセスタイルケア初のサービス付き高齢者向け住宅 2014年7月1日 ベネッセスタイルケア(東京都渋谷区)は6月20日、今年8月に東京都府中市に開設する予定の同社初のサービス付き高齢者向け住宅「リレ府中白糸台」の概要を発表した。 鉄骨造4階建てで居室数は60。居室はAタイプ(25・07平米ないし25・15平米)が54室・Bタイプ(40・14平米ないし41・16平米)が6室。アクセスも京王...