
─台湾から現地配信─
一歩先行く台湾の高齢者ケア
~ICTの取組、コロナ対応を踏まえて~
台湾のコロナ感染症対策が感染者の徹底的な抑え込みで成果をあげ、世界的に注目を集めている。介護現場ではこの2年間、コロナにどのように対応してきたのか。このコロナ対応とともに、高齢化が一気に進んでいる台湾の介護マーケットについて、産官の専門家が解説する。バーチャル施設見学では2件の施設を紹介。日本へ進出を計画する介護系AI・ICT企業のプレゼンも行う。後半では、コーディネーターの山崎摩耶氏と現地の登壇者がディスカッションする。

清福養老院
プログラム
聴講費用: 3,300円(税込)(事前登録)
15:05~15:30
台湾の介護サービス・介護制度、コロナ関連施策について
台湾の介護制度や取組み、今後の展望など
講師:衛生福利部 長期照護司司長 祝健芳氏
15:30~15:55
台湾の介護マーケット、現場のコロナ対応について
台湾介護市場の現状・特徴や将来性
講師:台湾老人福利機構協會 前理事長 頼添福氏
15:55~16:15
コーディネーター山崎摩耶氏と講師による対談、質疑応答
16:15~16:25
バーチャル施設見学
①財団法人台北市私立愛愛院
②清福養老院
16:25~16:45
日本へ進出を計画する介護系システム企業のプレゼン
①JUBO
②龍骨王
③Imedtac(慧誠智醫)
進行:HUMAN LINK 津﨑徹社長
16:45~17:00
コーディネーター山崎摩耶氏と講師による対談、質疑応答
・本セミナーは事前のお申込みが必要です。
・ZoomのURLは、聴講費用をお支払いいただいた後、 開催日の1~2日前に、メールにてお送りいたします。
(迷惑メールに振り分けられている場合がございます。お問い合わせいただく前に一度ご確認ください。)
・開催前日になってもURLが届かない場合、お手数ですがオンラインセミナー事務局までお問い合わせください。
オンラインセミナー事務局 info@koureisha-jutaku.com
・有料セミナーです。セミナーURLの転用行為はご遠慮ください。
(ご登録以外の方がログインすることで、お支払い済の方がご聴講いただけなくなる可能性がございます。)
・後日配信はございません。
※一括請求・お支払いをご希望されるご法人様は【一括申込書(Excel)】にご入力いただき
オンラインセミナー事務局 info@koureisha-jutaku.com までリストをお送りください。
▶ 参加お申込み(入力フォームが開きます)