舌の衰え 2年後フレイルに 岡山大研究結果を発表
2022年5月5日
岡山大学(岡山市)は3月17日、フレイル予防に関する研究結果を発表。「フレイルになる人は、2年前に舌の動きが衰えている」ことが分かった。 岡山大学病院歯科・予防歯科部門の竹内倫子講師と岡山大学学術研究院医歯薬学域予防歯科学分野の森田学教授らの研究グループは、同院を受診した60歳以上の患者97人を対象にフレイル評価を行い、2年間追跡調査を実施。2年後にフレイルになった34…
この記事は会員限定です。
無料会員 ➔ 1ヵ月につき5件まで閲覧可能
有料会員 ➔ 全記事閲覧可能
いずれかの会員登録で続きをお読みいただけます。