コンテンツへスキップ
バックナンバー
お知らせ
ランキング
広告案内
メルマガ登録
会社案内
ログイン
ログイン
検索する
新聞購読(印刷版)
新聞購読(WEB版)
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
お知らせ
高齢者住宅・施設運営居室数ランキング
ご購読サポート
書籍
会社案内
広告案内
メルマガ登録
お問い合わせ
会員登録情報
個人情報保護方針
バックナンバー
ログイン
閉じる
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
新聞購読
印刷版
WEB版
ご購読サポート
NEW!
2025年4-5月 新聞発行日のお知らせ
高齢者住宅新聞Online 会員制移行のお知らせ
バックナンバーを探す
koureisha
サ高住、社会インフラとして真の需要は40年以降 【対談】一般社団法人高齢者住宅協会・菊井会長×木村副会長
サービス付き高齢者向け住宅運営事業者などで構成される一般社団法人高齢者住宅協会(東京都千代田区)。業界の健全な発展を目指す立場から、サ高住を取り巻く議論の現状などについて、菊井徹也会長(SOMPOケア ...
介護
│
行政・団体
2024年5月27日
介護報酬改定2024<私はこう見る> / 一般社団法人高齢者住宅協会 菊井徹也会長・木村祐介副会長
今回の改定では、訪問介護に12%の同一建物減算が設けられた。訪問介護の基本報酬減算においても、併設型・単独型と分類した経営実態調査などが求められている。一般社団法人高齢者住宅協会の菊井徹也会長、木村祐 ...
介護
│
行政・団体
2024年5月27日
【連載 知らないと損をする?助成金活用】両立支援等助成金について/川﨑潤一氏
仕事と家庭の両立支援拡充 育休に加え子育て中も今回は、両立支援等助成金(柔軟な働き方選択制度等支援コース)について、解説していきます。これは2024年度から新た ...
人材・教育
2024年5月27日
外国人雇用管理のDX(後半)【つなぐ支えるICT】
いろはな(東京都新宿区)は、外国籍社員の雇用管理システムを提供。専門知識が求められる書類業務の効率化で、介護バックオフィス業務の負担軽減に貢献している。後半では澤和寛昌社長に、日本における外国人採用の ...
介護
│
TECH・システム
│
人材・教育
2024年5月26日
やる気促すヒント公開 介護スタッフの課題解決に
人材育成やコンサル業を行う研秀舎(東京都千代田区)の藤原格社長が2023年5月に出版した電子書籍「社員が自主的に動き出す感動創造部戦略これしかない」が4月、Amazon kindleストアで7部門1位 ...
人材・教育
2024年5月26日
新人職員育成時のプラス思考のススメ/THINK ACT 志賀弘幸氏【最終回】
自己肯定感が仕事の土台にコロナ禍では多くの変化に対応し、そこからさまざまなことを学ぶ機会も得たのではないでしょうか。例えばコロナ禍をどのように捉え、感じるか、考 ...
人材・教育
2024年5月25日
関西エリア行政ニュース
■福祉職場体験の希望者募集 / 奈良県奈良県社会福祉協議会は2024年度「福祉の職場体験」の参加希望者の受け付けを5月1日より開始した。25年2月14日まで受け付けている。福祉 ...
行政・団体
2024年5月25日
24年改定直後の財務省審議会/斉藤正行氏
集合住宅への規制、議論活発化 2024年度介護報酬改定施行の直後4月16日に財務省の審議会が社会保障をテーマに開催されました。この審議会での提言に介護関係者は常に戦々恐々しています。 ...
介護
│
行政・団体
2024年5月24日
ケアプラン有料化に反論 ケアマネ協、見解公表
一般社団法人日本介護支援専門員協会(東京都千代田区)は5月10日、財政制度等審議会・財政制度分科会で提出された「ケアマネジメントの利用者負担の導入」についての資料に対する見解を公表。否定的な見解を示し ...
介護
│
行政・団体
2024年5月24日
チャットツールで年休促進 休み難さ改善、離職率半減 シニアライフアシスト
シニアライフアシスト(高松市)は、香川県内で介護付有料老人ホームなどを運営している法人だ。職員の働きやすさや定着率改善に向け取り組みを行っており、離職率が半減するなどの成果を挙げている。  ...
介護
2024年5月24日
障害者グループホームの恵、行政処分へ 大村愛知県知事「連座制適用ありうる」
愛知県の大村秀章知事は5月13日の記者会見で、同県を拠点に障害者グループホームを約100施設展開する恵(東京都港区)の行政処分をする手続きを進めていることを発表した。恵は、食材費の過大請求や福祉サービ ...
行政・団体
│
福祉・総合
2024年5月23日
6月29日認知症セミナー 独自のメソッドを解説 豊泉家グループ
社会福祉法人福祥福祉会(大阪府豊中市)などからなる豊泉家グループ主催の「認知症セミナー~少しでも穏やかな気持ちでケアに向きあえるように~」が6月29日、新大阪ブリックビルで開催される。参加無料。事前予 ...
人材・教育
2024年5月23日
サービス付き高齢者向け住宅 定員数ランキング トップは学研グループ
TRデータテクノロジー(東京都中央区)が2月に更新した「福祉施設・高齢者住宅Database」「介護保険居宅サービスDatabase」(販売元:高齢者住宅新聞社)より、サービス付き高齢者向け住宅定員数 ...
介護
│
M&A・金融・不動産
2024年5月22日
サ高住併設型、減少傾向 訪問介護が通所上回る
サービス付き高齢者向け住宅における死亡退去率は、併設サービスの類型で差が出ている。さらに、併設サービスの傾向も変わりつつあるようだ。死亡による退去の割合は39%(円グラフ参照)。グ ...
介護
2024年5月22日
【コラム】介より始めよ
以前通っていたあるカフェは、木造の空き家を改修した古民家だった。空き家の改修は、オーナーが秘密基地を作るような遊び感覚で行ったのだという。でき上がった古民家にはどこからともなく人が集まり、そこで趣味で ...
福祉・総合
2024年5月22日
【対談 介護DXの未来】ノバケア 岡本氏 × メディヴァ社長 大石氏
新型コロナ感染症の流行は、オンライン診療など医療の「遠隔化」を進めた。2024年介護報酬改定では生産性向上推進体制加算が創設されるなど、ICT化の取り組みを本格化する必要が増している。こうした医療・介 ...
介護
│
医療
│
TECH・システム
2024年5月21日
早急に見直しが必要な職種間のタスクシェア/医療法人社団 悠翔会 佐々木淳氏【連載第57回】
「医行為」、家族OKで介護職はNG?まずはみなさんの理解を確認したい。 次の項目の中で介護職が実施することができる行為はどれか。ⒶPTPシートから薬を取り出すⒷお薬カレンダ ...
介護
│
医療
2024年5月21日
身近な合理的配慮/公益財団法人共用品推進機構 星川安之氏
伝え方の工夫は教科書にはない4月1日から合理的配慮の提供が公的機関だけでなく民間機関でも義務化された。政府広報は「個々の場面で障害のある人から『社会的なバリアを ...
福祉・総合
2024年5月21日
働きやすい職場環境 組織風土の改善/北村直也氏【第61回】
前回までは「W改定までのカウントダウン」というテーマで、デイサービスを軸に各種加算や法改正関連の話題を提供してきました。今回からは、少し先に視線を向けて、『介護の未来 2024年に ...
人材・教育
2024年5月21日
【高齢者との会話に役立つこの言葉】新茶の季節
立春(2月4日)から数えて八十八夜(5月1日)、新緑がまぶしいこれからが新茶が出回る季節です。お茶は年に3~5回収穫されますが、新茶はその年の新芽を摘み取ってお茶にしたものです。 日本のお茶 ...
福祉・総合
2024年5月21日
前へ
1
…
76
77
78
79
80
…
364
次へ
閉じる