コンテンツへスキップ
バックナンバー
お知らせ
ランキング
広告案内
メルマガ登録
会社案内
ログイン
ログイン
検索する
新聞購読(印刷版)
新聞購読(WEB版)
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
お知らせ
高齢者住宅・施設運営居室数ランキング
ご購読サポート
書籍
会社案内
広告案内
メルマガ登録
お問い合わせ
会員登録情報
個人情報保護方針
バックナンバー
ログイン
閉じる
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
新聞購読
印刷版
WEB版
ご購読サポート
NEW!
2025年4-5月 新聞発行日のお知らせ
高齢者住宅新聞Online 会員制移行のお知らせ
バックナンバーを探す
介護
口コミで満室の有料老人ホーム 職員の4割は10年以上勤務
口コミで満室経営さんわ(東京都練馬区)が運営する都内で最も古い住宅型有料老人ホームのひとつである「シルバーヴィラ向山」(同・117床)は、入居面接は行わず誰でも受け入れており、口コ ...
介護
2019年10月24日
『虐待の嫌疑』への対応/安全な介護 山田滋氏
「聞き取り調査」は必要か?不審な傷やアザを発見して、「職員による虐待かもしれない」と家族が訴えてきました。施設では職員に聞き取り調査をしています。しかし、「私が ...
介護
│
医療
2019年10月23日
創生会グループ、函館の特養承継 運営社福の倒産で
年内900室上乗せ創生会グループ(福岡市)は、北海道函館市の社会福祉法人の倒産を受け、特別養護老人ホームの運営支援を表明。まずは約7億円を拠出する。創生会Gは本件を含め、年内中に関 ...
介護
│
医療
│
M&A・金融・不動産
2019年10月18日
高齢者の入浴事故防止 マイクロバブルバスに新商品
超微細気泡(マイクロバブル・ウルトラファインバブル)技術を活用した入浴装置の製造・販売を行うサイエンス(大阪市)は、マイクロバブルバスに利用者の見守り機能を付加した新商品「ミラバスガーディアン」を新た ...
介護
│
建築・設備・福祉用具
2019年10月17日
政府の「見える化」に逆らう厚労省 インセンティブ交付金、非公表に/浅川澄一氏【連載第111回】
介護保険制度が「給付削減、負担増」に走り出した。保険者にも費用抑制の手立てが講じられ、2018年度から始まった「保険者機能強化推進交付金」がその第一弾。別名「インセ ...
介護
│
医療
│
行政・団体
2019年10月15日
AI活用しリハビリ 台日交流会開催
3件の覚書締結財団法人工業技術研究院(台湾新竹県、ITRI)は25日、「台日健康産業マッチング交流会及び台日協力覚書締結式」を都内で開催した。ITRIのマッチングにより覚書締結にい ...
介護
│
行政・団体
2019年10月11日
別荘地の有料老人ホーム 葉山でホテル複合型
企業研修施設の改修物件シマダリビングパートナーズ(東京都渋谷区)は2020年3月、別荘地として有名な神奈川県葉山町にホテル複合型の有料老人ホームを開設する。ホテル部分は今年の7月か ...
介護
│
建築・設備・福祉用具
2019年10月9日
介護記録システム 急成長 2025年には2.2倍に拡大
総合マーケティング会社の富士経済(東京都中央区)は9月19日、介護業務効率化支援システムの市場が2025年には18年の2.2倍に拡大するとの予測を発表した。介護記録 ...
介護
│
TECH・システム
2019年10月8日
子ども食堂で異世代つなぐ 特別養護老人ホームみたけ
社会福祉法人東の会地域貢献事業として子ども食堂を開催する介護施設も増えつつある。特養特別養護老人ホームみたけ(相模原市)が開く子ども食堂は、近隣団地などの高齢者の参加も多く、多世代 ...
介護
│
福祉・総合
2019年10月7日
行政と連携し人材確保 市が家賃補助など制度化 舞浜倶楽部
舞浜倶楽部(千葉県浦安市)は、行政や同業他社と連携した地域包括ケアや協働事業に取り組んでいる。その結果、浦安市は独自の介護人材確保に関する補助事業も実施するようになった。グスタフ・ストランデル社長に話 ...
介護
│
行政・団体
2019年10月4日
「現金給付」に異論なし/浅川澄一氏【連載第4回 ドイツ高齢者ケアルポ 終末期・共同住宅の最前線】
「現物給付」の半額8月29日の社会保障審議会介護保険部会で、検討課題として家族介護者への「現金給付」が挙がった。制度創設時には、家族介護の固定化や在宅サービスの普及を妨げ「介護の社 ...
介護
│
医療
│
行政・団体
2019年10月3日
「TRF」 SAMさんが講師 “ダレデモダンス”
医療法人元気会(埼玉県所沢市)が運営する地域のコミュニティスペース「オレンジタウン」は9月11日、ダンス&ボーカルグループ「TRF」のSAMさんを講師に「ダレデモダンス特別講座」を開催。地域住 ...
介護
│
医療
│
福祉・総合
2019年10月2日
高齢者のシェアダイニング構築 共感の創造で健康生活支援
「情報活用高齢者シェアダイニングの構築」は、JST未来社会創造事業「世界一の安全・安心社会の実現」領域「ヒューメインなサービスインダストリーの創出」に採択されたプロジェクト。孤食が問題化する今、高齢者 ...
介護
2019年9月30日
「実力主義」徹底 社員等級を細分化 シャローム
9月1日、堺市を地盤に、住宅型有料老人ホーム「晴れる家」運営など、介護事業を展開するシャロームの新社長に前専務取締役の俣木泰和氏が就任した。新社長としての抱負や、今後の事業の方向性などについてインタビ ...
介護
│
人材・教育
2019年9月27日
【上海福祉の今】ホスピスを全国に、優遇措置開始/王青氏【連載第93回】
中国では経済発展に伴い、尊厳死への意識が高まっている。緩和ケアのレベルは世界の中でも下位ランクだと指摘されている中国では、近年政府はホスピスの増設、そして死生観を見 ...
介護
2019年9月26日
「みま~も」全国サミット初開催 地域で見守り
医・介関係者と企業の連携重要介護・医療関係者と地元企業らとの連携で、地域高齢者の見守り活動などを行うネットワーク「みま~も」の第1回全国サミットが9月7日、大阪府岸和田市で開催され ...
介護
│
行政・団体
│
福祉・総合
2019年9月25日
カマチグループ実績報告 在宅復帰率90%、質高いリハ提供
医・介関係者ら900名参加回復期リハビリテーション病院などを全国に展開するカマチグループ(福岡市)は9月10日、「第5回関東カマチグループ医療連携会」を東京で開催、連携医療機関・介 ...
介護
│
医療
2019年9月24日
介福士手当 最大月6万500円 大幅処遇改善実施 ベネッセスタイルケア
ベネッセスタイルケア(東京都新宿区)は介護スタッフの大幅な処遇改善を行うことを発表した。介護福祉士手当引き上げなどで、勤続10年以上の正社員介護福祉士でリーダー格スタッフの8割以上を年収500万円以上 ...
介護
2019年9月20日
「認知症基本法」 認知症の人が住み慣れた地域で暮らす権利/武藤正樹氏【連載第77回】
認知症基本法は住み慣れた地域で暮らす権利自民党と公明党は6月20日、議員立法で成立を目指す「認知症基本法案」を共同で衆議院に提出した。今回の認知症基本法案のポイ ...
介護
│
行政・団体
2019年9月18日
外国人職員定着進む ユニットリーダー担うEPA元候補生も
ユニットリーダー担うEPA元候補生も社会福祉法人千里会(横浜市)は、2009年以来、EPAにより主にインドネシアから介護福祉士候補生を受入れ続け、今日では特養の外国人間のリーダー、 ...
介護
│
人材・教育
2019年9月18日
前へ
1
…
153
154
155
156
157
…
215
次へ
閉じる