コンテンツへスキップ
バックナンバー
お知らせ
ランキング
広告案内
メルマガ登録
会社案内
ログイン
ログイン
検索する
新聞購読(印刷版)
新聞購読(WEB版)
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
お知らせ
高齢者住宅・施設運営居室数ランキング
ご購読サポート
書籍
会社案内
広告案内
メルマガ登録
お問い合わせ
会員登録情報
個人情報保護方針
バックナンバー
ログイン
閉じる
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
新聞購読
印刷版
WEB版
ご購読サポート
NEW!
2025年4-5月 新聞発行日のお知らせ
高齢者住宅新聞Online 会員制移行のお知らせ
バックナンバーを探す
介護
超軽量で極薄の「ナノメッシュ電極」の開発で介護への応用期待
国立研究開発法人科学技術振興機構(埼玉県川口市、以下・JST)の戦略的創造研究推進事業総括実施型研究プロジェクト「染谷生体調和エレクトロニクスプロジェクト」では、1週間皮膚に貼り続けても明らかな炎症反 ...
介護
│
TECH・システム
│
建築・設備・福祉用具
2017年7月26日
スターツケアサービスが2017年度98事業所まで事業を拡大
設立15年目を迎えたスターツケアサービス(東京都江東区)は、新規14事業所、事業承継8事業所と2017年度に過去最多の22事業所を開設し、2018年3月には全国98事業所まで事業を拡大する。&nb ...
介護
│
TECH・システム
2017年7月26日
SOMPOケアグループが大規模研修センターを開設
SOMPOケアグループ(東京都品川区)が7月に開設した大規模研修センター「SOMPOケアユニバーシティ」(同港区)では6日、新入社員が10日間の入社前研修を開始した。センターでは、同グループが運営する ...
介護
│
人材・教育
2017年7月19日
CDIがAIでのケアプラン作成を目指して豊橋市と協定
セントケア・ホールディング(東京都中央区)のグループ会社でAIでのケアプラン作成を目指しているシーディーアイ(同)は7月10日、豊橋市と協定を締結した。両者は「AIを使って高齢者の自立支援型介護に向け ...
介護
│
TECH・システム
2017年7月19日
善光会が見守りシステムとナースコールの連携について実証開始
社会福祉法人善光会(東京都大田区)は、ソルクシーズ(同港区)が開発・販売している見守りシステムとナースコールの連携について実証を開始した。実証を行うのは善光会の特別養護老人ホーム「 ...
介護
│
TECH・システム
2017年7月19日
日本在宅介護協会が千葉県支部を再設立
一般社団法人日本在宅介護協会千葉県支部(事務局・ニチイ学館千葉支店/千葉市)は7月10日、再設立記念セミナーを開催した。支部長には、ニチイ学館千葉支店長の吉野悦子氏が就任。「会員獲 ...
介護
│
行政・団体
2017年7月19日
住友林業グループが兵庫県西宮市に総戸数309戸のサ高住開設へ
住友林業グループ(東京都千代田区)の神鋼ケアライフ(神戸市)は7月12日、兵庫県西宮市に総戸数309戸のサービス付き高齢者向け住宅「エレガーノ西宮」を開設すると発表。着工は来年6月で、2020年5月の ...
介護
2017年7月19日
九州豪雨で日本介護支援専門員協会が「災害対策本部」設置
一般社団法人日本介護支援専門員協会(東京都千代田区)は7月6日、九州北部で大きな被害が出ている記録的豪雨へ対応するため、柴口里則会長が本部長となり「災害対策本部」を設置。被災地における被害状況などの把 ...
介護
│
福祉・総合
2017年7月19日
日本生命「ヘルスケアボンド」に約56億円の投資
日本生命(大阪市)は、フランスの大手民間金融機関であるBPCEが私募形式で発行するヘルスケアボンド(医療・介護支援債券)に約56億円の投資を行った。BPCEは、グループ内の地域金融 ...
介護
│
M&A・金融・不動産
2017年7月19日
地域包括ケア病棟協会が認知症・在宅支援の事例共有
地域包括ケア病棟協会(東京都新宿区)は7月9日、第3回地域包括ケア病棟大会 in 東京を開催、定員を超える1200人が参加した。地域包括ケア病棟を取り巻く課題や先進的な取り組みが共有された。&nb ...
介護
│
医療
│
行政・団体
2017年7月19日
中医協が診療報酬の算定方法や請求業務の在り方を見直す方針
中央社会保険医療協議会は12日、医療の高度・多様化に伴い、煩雑・複雑化している診療報酬の算定方法や請求業務の在り方を見直す方針を示した。診療報酬に記載する診療行為は加算項目も含める ...
介護
│
行政・団体
2017年7月19日
M&Aで活発な動きをみせるソラストは「人材×ICT」で生産性向上
2016年の東証一部再上場や積極的なM&Aなど近年活発な動きをみせるソラスト(東京都港区)。2年前に就任した石川泰彦社長は生産性向上が介護事業者の地位向上に向けて取り組むべき課題だと話す。 ...
介護
│
人材・教育
2017年7月19日
レオパレスが新たに介護関連施設7施設を開設
レオパレス21グループ(東京都中野区)は来期までに新たに介護関連施設7施設を開設する。一時、新規開設を抑え、既存施設の安定稼働を優先していたが、今後はシルバー事業を成長戦略事業と位置づけ、質・量とも向 ...
介護
2017年7月19日
住宅確保要配慮者の住宅拡充で2020年度までに17万5000戸確保へ
6月29日に開催された「第3回 福祉・住宅行政の連携強化のための連絡協議会」で、10月25日に施行予定の「改正住宅セーフティネット制度」について議論された。同制度の狙いは、住宅確保要配慮者(以下・要配 ...
介護
│
TECH・システム
2017年7月12日
在宅医療政治連盟が設立記念講演会で「在宅医療 普及急げ」
現役在宅医らが設立した「在宅医療政治連盟」は7月4日、設立記念講演会を開催した。元厚労省事務次官で東京大学高齢社会総合研究機構特任教授の辻哲夫氏が登壇。未曾有の超高齢社会を迎える日本が進むべき道筋を示 ...
介護
│
医療
│
行政・団体
2017年7月12日
シノケングループが福岡市内にグループホームを新規開設
シノケングループ(福岡市)は6月、福岡市内にグループホームを新規開設。運営は、シノケンGのフレンド(東京都港区)が行っている。シノケンGは、サービス付き高齢者向け住宅、デイサービス、グループホームを展 ...
介護
2017年7月12日
社保審で訪問介護における生活援助の扱いについての意見が二分
7月5日に開催された第142回社会保障審議会介護給付費分科会では、訪問介護における生活援助の扱いが議題の中心になり、委員の意見が二分した。今後も長期的な議論が必要になるだろう。主な ...
介護
│
行政・団体
2017年7月12日
ラ・アトレがナースコールから住宅型有料老人ホームを取得
不動産事業を手掛けるラ・アトレ(東京都港区)は先月、ナースコール(名古屋市)から名古屋市にある住宅型有料老人ホーム「ナーシングホーム OASIS 南」を取得した。同社は、2015年3月にもナースコール ...
介護
│
M&A・金融・不動産
2017年7月12日
日本サルコペニア・フレイル学会が「認定指導士制度」を発足
一般社団法人日本サルコペニア・フレイル学会(東京都千代田区)は、「認定指導士制度」を発足する。高齢者などの機能評価を通じ、適切な指導ができる人材を育成する。制度は来年度から開始予定。 ...
介護
│
医療
│
行政・団体
2017年7月12日
東急ウェルネスが人員配置2対1以上の介護付有料老人ホーム
東急ウェルネス(東京都渋谷区)は7月1日、「東急ウェリナケア尾山台」を世田谷区に開設。看護師24時間配置、人員配置2対1以上の施設だ。同社の有老開設は7年ぶりで、今期は2ヵ所開設する。 ...
介護
2017年7月12日
前へ
1
…
178
179
180
181
182
…
215
次へ
閉じる