コンテンツへスキップ
バックナンバー
お知らせ
ランキング
広告案内
メルマガ登録
会社案内
ログイン
ログイン
検索する
新聞購読(印刷版)
新聞購読(WEB版)
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
お知らせ
高齢者住宅・施設運営居室数ランキング
ご購読サポート
書籍
会社案内
広告案内
メルマガ登録
お問い合わせ
会員登録情報
個人情報保護方針
バックナンバー
ログイン
閉じる
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
新聞購読
印刷版
WEB版
ご購読サポート
NEW!
2025年4-5月 新聞発行日のお知らせ
高齢者住宅新聞Online 会員制移行のお知らせ
バックナンバーを探す
介護
MVVで人材定着狙う 採用ミスマッチ防止 小俣組
小俣組(横浜市)は2023年10月、介護事業の新たな方針を策定。介護付有料老人ホーム「サニーステージ」の好事例をミッション・ビジョン・バリュー(MVV)へ盛り込み、全ての施設で共有。社員採用時のミスマ ...
介護
2024年9月30日
【産業ケアマネはヒーローだ!】産業ケアマネの営業物語 / ケアマネジャーを紡ぐ会 進絵美代表理事
「四方よし」の介護教育を社会にこんにちは。産業ケアマネの進です。 「産業ケアマネ」という名称は覚えてくださいましたでしょうか。企業内で介護離職を防止する ...
介護
│
福祉・総合
2024年9月29日
オープン9日間で6割成約 ブランドよりも品質アピール あなぶきメディカルケア
地元の食習慣など大切に京都市は「食や伝統行事など、住民の生活スタイルが独特」などといった理由から、外部の事業者が高齢者住宅を運営するのは難しい土地柄と言われている。そうした中、この ...
介護
2024年9月29日
利用者の長寿祝う式典 最高齢は数え年111歳 豊泉家グループ
特養や有料老人ホーム、病院、障害福祉事業所などの運営を行う豊泉家グループ(大阪市)は9月16日、毎年恒例となっている100歳以上の利用者が集う祝賀式典「百歳クラブ『名豊会』尊敬と感謝の集い」を開催した ...
介護
2024年9月28日
認知症関連、産業創出へ 当事者と企業で製品開発 日本総研/ 経産省
経済産業省は9月18日、認知症当事者と各企業が協働して新たな製品・サービスを生み出すことを企図する「オレンジイノベーション・プロジェクト」に関連したイベントを実施した。イベントはショッピングモール内で ...
介護
│
医療
2024年9月27日
経営情報の報告義務化/斉藤正行氏
制度の趣旨,正しく理解を今年度より全ての介護事業者に経営情報の報告を義務付ける制度が導入されます。これに伴い制度の具体的な中身が示されました。合わせて、介護事業者が経営情報を報告す ...
介護
│
行政・団体
2024年9月27日
デイの監査代行 「知らずに違反」を防止 3C
ウェルフューチャーホールディングス(東京都千代田区)傘下の3C(同)はデイサービス向け「監査代行サービス」を8月1日より開始した。契約期間1年間で調査から改善計画・立案・実行までを行い、実地指導対策に ...
介護
2024年9月27日
全国介護事業者連盟、「DX化」を無償支援 GiverLinkと提携
一般社団法人全国介護事業者連盟(介事連/東京都千代田区)は9月18日より、加盟事業者向けに無償で「介護・障害DX」支援を開始すると発表した。支援にあたり、介護・障害分野のICT導入支援などで実績がある ...
介護
│
TECH・システム
2024年9月26日
訪問介護員確保へ方策 厚労省が支援パッケージ提示
厚生労働省は9月12日の第242回社会保障審議会介護給付費分科会において、2023年度の訪問介護員の有効求人倍率を新たに公表。人材不足が深刻を極める訪問介護事業について、「支援強化パッケージ」とする対 ...
介護
│
行政・団体
2024年9月26日
訃報 ツクイ創業者・督六氏が永眠
ツクイ(横浜市)は9月、同社創業者である津久井督六氏が6月28日に亡くなったことを公表した。享年88歳。山梨県出身。同氏は1969年、土木事業会社として津久井土木を創業。故郷で暮ら ...
介護
2024年9月26日
11/7 医療・福祉フォーラム 政策と現場の〝デジタル化〞
第51回医療・福祉フォーラム「今後の社会福祉とデジタル化」が11月7日、日本赤十字社で開催される。第1部では厚生労働省老健局長の黒田秀郎氏が「介護の将来像とデジタル化」と題し登壇。第2部では、社会福祉 ...
介護
│
医療
│
人材・教育
2024年9月26日
過疎地特養、存続岐路 専門職確保課題 機能再考も
2023年度の介護事業経営実態調査において制度開始以来初の赤字となった特別養護老人ホーム。中でも離島や中山間地域の施設における経営の悪化は深刻だ。その背景にはやはり人材不足が関係している。中山間地域に ...
介護
│
人材・教育
│
福祉・総合
2024年9月25日
10/26摂食の座位学ぶ 日本車椅子シーティング財団
一般財団法人日本車椅子シーティング財団(東京都中央区)は、10月26日に「摂食・咀嚼・嚥下のシーティングセミナー~介護保険関連施設での多職種連携の取り組み~」を会場とオンラインで併催する。会場は同財団 ...
介護
│
人材・教育
│
建築・設備・福祉用具
2024年9月25日
職能発揮の機会創出 キャリアパス充実、副業も可 社会福祉法人あかね
兵庫県内で特別養護老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅、デイサービスなどを運営する社会福祉法人あかね(兵庫県尼崎市)。リゾートをコンセプトにした施設運営、現場職としてキャリアアップを図れる制度の構築 ...
介護
│
人材・教育
2024年9月24日
レクのワンパターン化防止に 外部PTが運動教室
エヌ・ティ・ティ都市開発(東京都千代田区)が開発しテルウェル東日本(同江戸川区)が運営するサービス付き高齢者向け住宅「ウエリスオリーブ武蔵野関町ケアレジデンス」(同練馬区・定員38名)は4月より、施設 ...
介護
2024年9月24日
【集中連載◇韓国の介護・医療最新事情】韓国の高齢者施設――ケアパラダイムの転換 / 山崎摩耶氏
介護・医療・保健等の総合サービス韓国の高齢者入所施設は6150ヵ所(2022年末)あるが、約1000ヵ所が公立、残りが民間立で、ほかに長期療養病院がある。施設か ...
介護
2024年9月24日
モラハラ・パワハラ対策<前編>/ねこの手 伊藤亜記氏
今回は、介護現場におけるモラルハラスメント(モラハラ)・パワーハラスメント(パワハラ)について解説します。【相談内容】リーダーの目が届かないところで、ベテランの ...
介護
2024年9月23日
デイ参加者が「輪唱」 音楽への反応力向上 メドック東郷
医療法人メドック健康クリニックが運営するデイサービス「メドック東郷」(愛知県東郷町)は、音楽を活用したレクリエーションに力を入れている。中でも入居者が「輪唱」に取り組んでいる。&n ...
介護
2024年9月23日
【話題のケア現場】利用者が、地域住民が、職員が…人が集う施設
■地域住民集う有老 ケアカフェや音楽鑑賞も / もみの樹 練馬<事業所概要>名称:もみの樹 練馬類型:介護付有料老人ホーム定員:85名事業主体:大和 ...
介護
2024年9月23日
タスクシフティング/北村直也氏【第64回】
人材の活用と業務効率化労働生産性向上のために、限りある資源を有効に活用しながら、質の高い効率的なサービスを提供するための手段のひとつである、多職種連携「タスクシ ...
介護
2024年9月22日
前へ
1
…
17
18
19
20
21
…
215
次へ
閉じる