コンテンツへスキップ
バックナンバー
お知らせ
ランキング
広告案内
メルマガ登録
会社案内
ログイン
ログイン
検索する
新聞購読(印刷版)
新聞購読(WEB版)
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
お知らせ
高齢者住宅・施設運営居室数ランキング
ご購読サポート
書籍
会社案内
広告案内
メルマガ登録
お問い合わせ
会員登録情報
個人情報保護方針
バックナンバー
ログイン
閉じる
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
新聞購読
印刷版
WEB版
ご購読サポート
NEW!
年間購読制度変更のお知らせ
高齢者住宅新聞Online 会員制移行のお知らせ
バックナンバーを探す
介護
特殊スーツで重労働難なく 介護事業所で実証実験
有料老人ホームを運営するゆうあい(横浜市)はこのほど、介護者の負担を軽減するロボットスーツを試験導入した。経済産業省が推進する「ロボット介護機器導入実証事業」のもと、神奈川県内の「さがみロボット産業特 ...
介護
│
TECH・システム
2014年12月10日
団地空室をサ付き住宅に再生 コミュニティネット、URと共同で
独立行政法人都市再生機構(以下・UR/横浜市)とコミュニティネット(東京都千代田区)は、都内の高島平団地(総居室数8287戸)の団地再生を共同で進め、サービス付き高齢者向け住宅「ゆいま~る高島平」(同 ...
介護
│
行政・団体
2014年12月9日
ティーボール大会開催 スタッフ・入居者が一緒にプレー 日本生科学研究所
日本生科学研究所(東京都新宿区)は、11月8日に「青木勇杯争奪第3回健康福祉ふれあいティーボール大会」を開催。各施設のスタッフと入居者などがチームを組み、白熱したプレーでチーム戦を行った。 ...
介護
2014年12月3日
「在宅老人ホーム」開始 施設サービスを自宅に メッセージ
メッセージ(岡山市)は月額7万円台で老人ホームのサービスと同等のフルサービスを自宅に提供する「在宅老人ホーム」(Zアミーユ)事業を来年2月より開始する。Zアミーユは、定期巡回随時対 ...
介護
2014年12月3日
グループホーム、3ユニット可能に 夜間・看取りも評価
第115回社会保障審議会介護給付費分科会が11月19日開催され、ショートステイ長期利用の場合において報酬を減算することや、定期巡回・随時対応型訪問介護看護(以下・24時間サービス)と複合型サービスにお ...
介護
│
行政・団体
2014年12月3日
日本介護福祉グループが訪問看護に参入
日本介護福祉グループ(東京都墨田区)は今月1日、東京都中央区に訪問看護ステーションを開設し、訪問看護事業に参入した。事業所は看護師4人体制。24時間365日対応する。「これまで当社 ...
介護
2014年12月3日
都内社福退職金制度、半数が複数加入
社会福祉法人東京都社会福祉協議会(東社協.東京都新宿区)が発表した「都内社会福祉法人の退職金制度に関する調査結果報告」によると、都内の社会福祉法人の退職金制度の実態として、半数以上が「福祉医療機構と東 ...
介護
│
行政・団体
2014年12月3日
介護サイトリニューアル 老人ホーム探しやすく
プロトメディカルケア(東京都千代田区)は、介護の総合ポータルサイト『オアシスナビ×ハートページ』( http://www.oasisnavi.com/)を介護の日である11月11日 にリニューアルした ...
介護
2014年12月3日
カジノデイ併設ホーム開設 今後数年で10棟計画 日本エルダリーケアサービス
日本エルダリーケアサービス(東京都港区)はグループ会社を通じ、カジノデイ「ラスベガス」を併設した住宅型有料老人ホームを12月1日、さいたま市に開設する。今後2~3年のうちに同タイプの高齢者住宅を10 ...
介護
2014年11月26日
ワタミ、グループホーム進出検討 低価格ホームも
ワタミ(東京都大田区)は11月11日、2014年度中間決算を発表した。国内外食産業の不振などで売上高は前年比96.2%の777億円。当期利益は41億円強の赤字となった。 ...
介護
2014年11月26日
湖山グループが事例発表 全国から職員420名参加
湖山医療福祉グループ(東京都中央区)は11月3日・4日にグループ内の事例発表会「こやまケア全国研究発表会」を開催。全国からグループ職員420名が参加し、それぞれの取り組みを発表した。 ...
介護
2014年11月26日
ロボット介護7割肯定 男性・若年齢ほど高評価
オリックス・リビング(東京都港区)は、介護の日にあわせて毎年実施している「介護に関する意識調査」の結果を発表した。それによると外国人による介護、ロボットによる介護に関しては、消費者の約7割が肯定的にと ...
介護
│
TECH・システム
2014年11月26日
クラウド型で情報共有容易に 多職種連携、柏プロジェクトで実証
介護・医療業界向けクラウド型業務支援システムのカナミックネットワーク(東京都渋谷区)は、2000年の創業当初から“多職種連携”に主眼を置きサービスを提供してきた。地域包括ケアに向けた先駆的事例として注 ...
介護
│
TECH・システム
2014年11月19日
療養病床 機能存続 「介護療養強化型」を新設
第113回社会保障審議会介護給付費分科会が11月6日都内で開催され、2017年度末に廃止が決まっている介護療養型医療施設(介護療養病床)などについて検討した。患者が重篤な身体疾患・認知症高齢者、ターミ ...
介護
│
行政・団体
2014年11月19日
やさしい手、見守りサービス開始 CSPと提携
やさしい手(東京都目黒区)は、自費の生活支援サービスを拡充する。このたびセントラル警備保障(東京都新宿区)とソフトバンクテレコム(東京都港区)と提携。電話相談、緊急駆けつけなどをセットにし、11月11 ...
介護
│
建築・設備・福祉用具
2014年11月19日
口腔リハデイ、フランチャイズ開始 医療機関対象 デンタルサポート
デンタルサポート(千葉市)は口腔機能リハビリを取り入れたデイサービス「トータルリハセンター」のフランチャイズ展開を開始する。 ...
介護
│
医療
2014年11月19日
「介護相談窓口」開設進む 駅前・商店街などで好立地
自身や家族の介護について相談する窓口として各地に設置されているのが「地域包括支援センター」だ。しかし「どこにあるのかわからない」「どのようなことをしてくれる場所なのか、名称からはわからない」との理由か ...
介護
2014年11月12日
特養多床室に室料 第4段階に限り月額負担増
10月29日の第112回社会保障審議会介護給付費分科会では、特養と特定施設の介護報酬改定に向けた議論が行われ、特養多床室の室料相当を徴収する案が示された。低所得者に配慮した形で利用者負担を増加させるこ ...
介護
│
行政・団体
2014年11月12日
「みずうみ村」フランチャイズ開始 2年限定で50社募集
「夢のみずうみ村」ブランドで大規模デイサービスを展開する夢のみずうみ社(山口市)はフランチャイズ事業を本格的に開始する。募集は今年12月から2017年の3月までの約2年間に限り、全国で50の加盟社を募 ...
介護
2014年11月12日
湖山医療福祉G、今後3年で新規開設加速
湖山医療福祉グループ(東京都中央区)は10月27・28日の2日間、全国からグループ22法人を集め、事業報告や新規事業を発表するグロースプランミーティングを開催した。各法人ごとの発表 ...
介護
│
医療
2014年11月12日
前へ
1
…
212
213
214
215
216
…
222
次へ
閉じる