コンテンツへスキップ
バックナンバー
お知らせ
ランキング
広告案内
メルマガ登録
会社案内
ログイン
ログイン
検索する
新聞購読(印刷版)
新聞購読(WEB版)
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
お知らせ
高齢者住宅・施設運営居室数ランキング
ご購読サポート
書籍
会社案内
広告案内
メルマガ登録
お問い合わせ
会員登録情報
個人情報保護方針
バックナンバー
ログイン
閉じる
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
新聞購読
印刷版
WEB版
ご購読サポート
NEW!
2025年4-5月 新聞発行日のお知らせ
高齢者住宅新聞Online 会員制移行のお知らせ
バックナンバーを探す
医療
イノベーションが切り拓く未来/CYBERDYNE 山海嘉之社長【後編】
「科学少年」の夢は続く小学3年生の時にアイザック・アシモフの著書「われはロボット」を読み、科学者を目指すことを決めたというCYBERDYNEの山海嘉之先生。人とロボットと情報技術を ...
介護
│
医療
│
TECH・システム
2020年8月25日
コロナうつの解消法 「朝活」でセロトニン活性化/村田裕之氏
「朝活」でセロトニン活性化緊急事態宣言が解除されても、高齢者住宅や介護施設は依然厳しい入退室制限が続いています。外出が思うようにできない生活が続くとストレスとな ...
医療
2020年8月22日
介護クラスターに「PCRカー」派遣 東京都医師会
東京都医師会 検査機関1400ヵ所を目標公益社団法人東京都医師会(東京都千代田区)は7月30日の記者会見で、拡大する新型コロナ感染症への対応策として、介護施設などで集団感染者が発生 ...
介護
│
医療
│
行政・団体
2020年8月21日
【特別寄稿】進む「医療介護DX」/科学的介護への温度差 武藤正樹氏
「経済財政運営と改革の基本方針(骨太の方針)2020」が7月15日に閣議決定された。この中で新型コロナ後の「医療・介護におけるデジタル化の加速」が大きく取り上げられた。今後、わが国でもさまざまなデジタ ...
介護
│
医療
│
行政・団体
│
TECH・システム
2020年8月19日
【アフターコロナ×介護報酬改定】厳しい財政、次期改定に影響必至/東洋大学 高野龍昭准教授
新型コロナ再拡大 介護事業をどう支えるか2021年の介護報酬改定に向けた議論が社会保障審議会の各部会で本格化し、新型コロナ対策も重要論点に挙がる。今春以降、自主休業や利用者の自粛、 ...
介護
│
医療
│
行政・団体
2020年8月18日
【アフターコロナ×イノベーション】不透明さ増す「アフターコロナ」/老施協 木村哲之副会長
長期化、介護業界に不安新型コロナウイルス感染症の拡大が再び脅威となっている。第1波に続き、「介護クラスター」のリスクに加え、経営悪化や入居者・利用者の心身へのストレス増大など、深刻な影響を介護業界 ...
介護
│
医療
2020年8月17日
介護福祉施設などでの新型コロナ感染の課題 ~特養・松戸陽だまり館での経験から~
---社会福祉法人愛の会 法人本部長兼統括施設長 木村哲之氏---□1例目となる職員の早期発見の重要性当施設で1例目となった職員は、6月25日に体調不良(微熱)を感じて受診し、 ...
介護
│
医療
│
行政・団体
2020年8月16日
【新型コロナ 緊張続く現場ルポ】第2波見据え対策強化 社会福祉法人カメリア会
社会福祉法人カメリア会(東京都渋谷区)の特別養護老人ホームカメリア(同江東区・ユニット型、110床)の施設長で同法人の理事を務める黒川博史氏は、江東区で感染クラスターが発生した特養「北砂ホーム」の施設 ...
介護
│
医療
│
行政・団体
2020年8月14日
「PA(医療助手)」が支える在宅医療/浅川澄一氏【連載第121回】
「やまと診療所」が初導入「夜中に変な人が目の前に立っていて」「妄想ですね。夢の中に出ることもありますけど、心配ないですよ」 東京都練馬区の患者宅を訪れた「やまと ...
介護
│
医療
2020年8月13日
感染症対策基準策定へ 業界横断で団体発足
日本環境衛生安全機構 業界横断で団体発足一般社団法人日本環境衛生安全機構(東京都千代田区)は7月20日、設立総会を開催。介護を含むサービス業関係者ら約100人が参加した。「ウィズコ ...
介護
│
医療
│
行政・団体
2020年8月12日
「経営悪化の薬局支援を」日本薬剤師会
日本薬剤師会 21年度予算・税制要望公益社団法人日本薬剤師会(東京都新宿区)は7月1日付で、厚生労働省に対して2021年度予算及び税制改正に関する要望書を提出した。 ...
医療
│
行政・団体
2020年8月7日
日本医師会 新型コロナ時代の避難所マニュアル
公益社団法人日本医師会(東京都文京区)の救急災害対策委員会(山口芳裕委員長)はこのほど、「新型コロナウイルス感染症時代の避難所マニュアル」を作成し、一般にも公開している。&nb ...
医療
│
行政・団体
2020年8月5日
新型コロナ 陽性者の在宅療養対策公開 東京都医師会
東京都医師会 資料公表東京都医師会(東京都千代田区)は7月16日、在宅療養者の新型コロナウイルス感染症対策について取りまとめた資料を公開した。PCR検査で陽性となった場合でも在宅療養を希望した場合 ...
医療
│
行政・団体
2020年8月4日
訪問看護事業所 4割が「利益減」
日本訪問看護財団が調査公益財団法人日本訪問看護財団(東京都渋谷区)は6日、訪問看護ステーションの管理者を対象にした新型コロナウイルス感染症対応アンケート調査結果を発表した。回答数は ...
介護
│
医療
2020年8月3日
卓球を機能訓練に 日本卓球療法協会
高齢者施設や病院で導入高齢者が楽しみながら行える機能訓練として、「卓球療法」が高齢者施設や病院などで導入されている。プログラムを開発したのは、NPO法人日本卓球療法協会(神奈川県相 ...
介護
│
医療
2020年8月1日
看取り対応住居に補助金 東京都
東京都、23区対象に募集東京都はこのほど、「看取り期まで対応する小規模な地域の住まい支援事業補助金」の今年度分の事業者募集を始めた。家庭的な雰囲気の中で看取りを ...
介護
│
医療
│
行政・団体
│
建築・設備・福祉用具
2020年7月31日
新型コロナウイルス、無症状者も検査可能に 厚生労働省
唾液型検査など拡大 厚生労働省新型コロナウイルス感染症の罹患を確認するための唾液検体によるPCR検査、LAMP検査について、厚生労働省は7月17日、症状が出ていない人への実施も認め ...
医療
│
行政・団体
2020年7月29日
特養併設、収益が大幅減 新型コロナ経営影響調査
新型コロナウイルス感染症の拡大を受け、2020年4月期の特別養護老人ホームのサービス活動収益が34.7%の施設において、前年同月比で減収だったことが独立行政法人福祉医療機構(WAM)の社会福祉法人経営 ...
介護
│
医療
2020年7月28日
国際医療福祉大学 高橋泰教授に聞く 新型コロナウイルス 「感染7段階モデル」提唱/暴露は国民の3割、98%はほぼ無症状
ーー高齢者施設は引き続き警戒をーー7月に入り、新型コロナウイルス感染者数が再び全国で拡大している。政府は観光で経済の活性化を図る「GO TOキャンペーン」に踏み切ったが、集団感染の ...
医療
2020年7月27日
看多機「介護報酬で評価を」 日本看護協会
自立支援・重度化予防7月8日に開かれた社会保障審議会介護給付費分科会で、公益社団法人日本看護協会(東京都渋谷区、日看協)は、2021年度の介護報酬改定において看護小規模多機能型居宅介護(以下、看多 ...
介護
│
医療
2020年7月24日
前へ
1
…
43
44
45
46
47
…
67
次へ
閉じる