コンテンツへスキップ
バックナンバー
お知らせ
ランキング
広告案内
メルマガ登録
会社案内
ログイン
ログイン
検索する
新聞購読(印刷版)
新聞購読(WEB版)
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
お知らせ
高齢者住宅・施設運営居室数ランキング
ご購読サポート
書籍
会社案内
広告案内
メルマガ登録
お問い合わせ
会員登録情報
個人情報保護方針
バックナンバー
ログイン
閉じる
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
新聞購読
印刷版
WEB版
ご購読サポート
NEW!
2025年4-5月 新聞発行日のお知らせ
高齢者住宅新聞Online 会員制移行のお知らせ
バックナンバーを探す
医療
施設管理者が知っておきたい感染症の知識/安全な介護 山田滋氏
新型コロナウイルスの脅威が各地で叫ばれている。それにおびえる前に、まずは基礎知識を学び正しい感染予防を実施する必要がある。安全な介護の山田滋代表の特別寄稿。&n ...
介護
│
医療
2020年3月19日
WAM特別融資 新型コロナウイルス対策で
独立行政法人福祉医療機構(WAM)、営業停止 事業縮小を支援新型コロナウイルスの蔓延に伴い、独立行政法人福祉医療機構(WAM)は事業者が感染症などで施設の運営機能を停止した場合に経 ...
介護
│
医療
│
M&A・金融・不動産
2020年3月12日
IT導入重要性語る/落合陽一氏(Pixie Dust Technologies)・下河原忠道氏(シルバーウッド)が対談
対談 落合陽一氏×下河原忠道氏ヘルスケア分野の事業創出・創業支援を行うSHIP(東京都新宿区)は14日、対談イベント「シンギュラリティ時代の介護と多様性 Vol2」を都内で開催。ピクシーダストテク ...
介護
│
医療
│
TECH・システム
│
福祉・総合
2020年3月11日
【特別寄稿】新型コロナウイルス 高齢者施設の感染対策総点検を /武藤正樹氏
新型コロナウイルス感染拡大が2月下旬から国内で新しいステージに入った。新型コロナウイルス感染は高齢者施設にとっては最大の脅威だ。2月下旬、都内の老人保健施設で送迎車の60代男性ドラ ...
介護
│
医療
2020年3月10日
【BCP特集】新型コロナウイルス感染症、経営に重荷 「罹患ゼロ」最重要課題に
新型コロナウイルス感染症の対策とBCP策定は、従来の新型インフルエンザ対策やBCPガイドラインに沿って考えると分かりやすい。ここまでの国の施策も、ほぼ新型インフル対策を踏襲している。だが、新型コロナの ...
介護
│
医療
│
行政・団体
2020年3月10日
【特別インタビュー】新型コロナウイルス 高齢者対策を最優先に/舛添要一 元厚労相
「政府の新型コロナ感染症対策は政治判断が優先されている」。このように指摘するのは前東京都知事で元厚生労働大臣の舛添要一氏だ。09年の新型インフルエンザ対策では、経済や社会への影響にまで踏み込んだ新ガイ ...
医療
│
行政・団体
2020年3月9日
精神疾患の認定調査に留意 厚生労働省
厚生労働省は7日、精神疾患患者に係る要介護認定における留意事項についての連絡を発出した。精神疾患患者に係る要介護・要支援認定にあたり、運用に係る疑義があったことによるもの。概要は以 ...
医療
│
行政・団体
2020年3月5日
中国で湯灌(エンゼルケア)施行件数大幅増 ケアサービス
【社長に聞く】事業戦略インタビュー1970年創業、東証ジャスダック上場のケアサービス(東京都大田区)。介護実績50年、エンゼルケア(湯灌)実績30年の同社は中国でも事業を展開してお ...
介護
│
医療
2020年3月3日
職員からの感染防止最優先 新型コロナウイルス/安全な介護 山田滋氏
「家族の面会禁止」の前に新型コロナウイルス感染症は、高齢者施設入所者には大きな脅威だ。感染を防ぐため、家族の面会を禁止にする施設もあるが、「まず職員管理が最優先 ...
介護
│
医療
2020年3月1日
治療方針の意思確認を 新型コロナで重症化備え
一般社団法人全国介護付きホーム協会(東京都港区)は2月26日から、医療法人社団悠翔会の佐々木淳理事長が作成した「新型コロナウイルス感染症(COVID‐19)の説明補助資料」を会報号外として提供している ...
介護
│
医療
2020年2月29日
専門職が知るべき薬の危険性/医療法人社団 悠翔会 佐々木淳氏【連載第5回】
余命1ヵ月宣告から穏やかな11年クリニックを開業して間もないころ、一人の患者さんが総合病院から紹介されてきた。88歳の女性、要介護5、完全な寝たきり。入院中に食 ...
介護
│
医療
2020年2月27日
新型コロナウイルス 介護業界にも影響大
新型コロナウイルス感染症の拡大が介護業界にも深刻な影響を及ぼしている。厚生労働省老健局は18日付で、社会福祉施設の利用者に発症者が出た際の対応を都道府県と市区町村に向けて発出。感染 ...
介護
│
医療
2020年2月25日
新型コロナウイルス対策、厚生労働省 福祉施設に通知
厚生労働省は13日、都道府県と市区町村に対し、社会福祉施設における新型コロナウイルスへの対応に関する通知を発出した。このうち介護施設などには「高齢者介護施設における感染対策マニュア ...
医療
│
行政・団体
2020年2月21日
規制改革推進会議医療・介護ワーキング 遅々として進まぬオンライン診療/武藤正樹氏【連載第82回】
昨年10月からスタートした規制改革推進会議の医療・介護ワーキンググループ(座長:大石佳能子メディヴァ社長)の専門委員を務めている。規制改革推進会議とは、経済社会の構造改革を進める上 ...
介護
│
医療
│
行政・団体
2020年2月20日
認定薬局整備に340万円 厚生労働省
厚生労働省は3日、かかりつけ薬剤師・薬局推進指導者協議会を開催。2020年度予算事業内容についての説明や、自治体関係者による19年度に行われた薬局の連携体制整備のための検討モデル事業に採択された取組み ...
医療
│
行政・団体
2020年2月18日
認知症ケア加算増額へ 2020年度診療報酬改定答申
2020年度診療報酬改定の答申書が中医協から厚生労働大臣に7日、提出された。 紹介状のない患者から初診料を徴収する病院範囲の拡大や、オンライン診療の実施要件緩和、認知症ケア加算への新たな区分の設置など ...
医療
│
行政・団体
2020年2月17日
認知症研究でAI活用 東京都健康長寿医療センター
地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都板橋区)は、2020年度からAIなどを活用した認知症研究に5ヵ年計画で取り組む。5日に都庁で開かれた東京都認知症対策推進会議(議長 内藤佳津雄日本大学 ...
医療
│
行政・団体
2020年2月14日
ガイア訪問看護、リハビリから医療に舵切り
店舗名変更でリブランディングガイア(東京都中央区)は、4月より店舗名を「ガイア訪問看護ステーション」に変更する。これまではリハビリのイメージが先行していた同社だが、名実ともに医療提供についてもケア ...
医療
2020年2月13日
新型インフルエンザ等対策 厚生労働省/特定接種実施要領 策定へ
接種医療機関の登録必須新型インフルエンザなどが発生した際に医療従事者や介護従事者、新型インフルエンザ対策に関わる公務員に対して優先的に予防接種などを行う「特定接種」について、厚生労働省は2020年 ...
医療
│
行政・団体
2020年2月7日
日本医師会、医業承継でエムスリーと連携
公益社団法人日本医師会(東京都文京区)は、医療機関の後継者不足問題解決に向けたトライアル事業でエムスリー(同港区)と包括連携協定を締結した。エムスリーは28万人以上 ...
医療
│
行政・団体
2020年1月28日
前へ
1
…
48
49
50
51
52
…
67
次へ
閉じる