コンテンツへスキップ
バックナンバー
お知らせ
ランキング
広告案内
メルマガ登録
会社案内
ログイン
ログイン
検索する
新聞購読(印刷版)
新聞購読(WEB版)
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
お知らせ
高齢者住宅・施設運営居室数ランキング
ご購読サポート
書籍
会社案内
広告案内
メルマガ登録
お問い合わせ
会員登録情報
個人情報保護方針
バックナンバー
ログイン
閉じる
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
新聞購読
印刷版
WEB版
ご購読サポート
NEW!
2025年4-5月 新聞発行日のお知らせ
高齢者住宅新聞Online 会員制移行のお知らせ
バックナンバーを探す
TECH・システム
オンライン診療、普及進まず「届出していない」医療機関7割 中医協
中央社会保険医療協議会は6月8日、入院・外来医療等の調査・評価分科会を開催。「2022年度入院・外来医療等における実態調査結果」を発表した。中でも、オンライン診療料の施設基準の届出を行っていない医療機 ...
医療
│
行政・団体
│
TECH・システム
2023年6月21日
電子処方箋WG発足 DX・システム面を議論 厚生労働省
厚生労働省は6月8日、第1回電子処方箋等検討ワーキンググループを開催した。議論のスコープの確認などを行った。 このWGは、医療DXの推進に関する工程表実行にあたり、システム面を中心に、他の医療 ...
医療
│
行政・団体
│
TECH・システム
2023年6月18日
ガイドライン新版サイバー防衛強化 厚生労働省
厚生労働省はこのほど、「医療情報システムの安全管理に関するガイドライン第6.0版」を策定・公表した。全体的な構成を見直したほか、サイバー攻撃を含む非常時の具体的な対応について整理し ...
行政・団体
│
TECH・システム
2023年6月18日
AIが終活相談対応 LINEで気軽に ファミトラ
家族信託サービスを手掛けるファミトラ(東京都港区)は、終活に関するさまざまな相談にAIが自動で回答してくれる新サービス「終活相談AI」の提供を6月より開始した。 会員登録などは不要で、LINE ...
TECH・システム
│
福祉・総合
2023年6月16日
「AIケアプラン前提に」政府へ提言 自民党ケアテック活用推進議員連盟
ケアマネが確認・承認する流れ 参議院議員の丸川珠代氏が会長を務める自民党ケアテック活用推進議員連盟は5月17日、一般社団法人日本ケアテック協会(東京都港区)とともに、政府への提言として「ケアテ ...
介護
│
行政・団体
│
TECH・システム
2023年6月12日
スマホでバイタル測定 血流データをAI解析 理経
理経(東京都新宿区)は、カナダのNuraLogix Corporationが開発した、非接触バイタル計測ソリューションを販売している。同品はカメラで撮影した顔の動画から抽出した血流データをAIで解析し ...
TECH・システム
2023年6月10日
ワンクリックでシフト作成
クラーヴェ(東京都品川区)は4月、小規模事業者向けの勤務シフト表自動作成ツール「シフト屋さん」の提供を開始している。介護、医療機関、サービス業などの現場シフトの成業務を効率化する。 ...
TECH・システム
2023年6月10日
ケアプランデータ連携促進 独自にシステム開発 やさしい手
ブラウザで利用可能やさしい手(東京都目黒区)は4月10日、ケアプランデータ連携システム「むすぶくん」をリリースした。ケアマネジャー業務の効率化に加えて、今後地域包括ケアを見据えた情 ...
介護
│
TECH・システム
2023年6月8日
訪問調整業務軽減 スケジュール共有容易に ゼスト
ゼスト(東京都千代田区)は訪問介護事業者など向けに、訪問スケジュールの作成業務を支援するシステム「ZEST」を提供している。5月9日から新たにケアマネジャーなどとの間の調整業務を支援する「ZEST M ...
TECH・システム
2023年6月8日
対話する「ネコ型ロボ」が配膳 ペット感覚で介護現場に受入れ パナソニック産機システムズ
コールドチェーン事業、業務用空調事業などを手がけるパナソニック産機システムズ(東京都墨田区)は2021年から、PUDUが開発したネコ型配膳ロボットの「ベラボット」の販売に注力している。同製品は最大40 ...
TECH・システム
│
建築・設備・福祉用具
2023年6月4日
【2023年デイサービス5選 受賞事業者に聞く】認知症予防できるリハデイ 現場の声もとに「脳ぽち」自社開発 エントレリハ
ソフトアップJ(大阪市)が運営する半日型デイ「エントレリハ」。「介護されない体づくり」を掲げ、脳神経の活性化に特化した認知症予防機器「脳ぽち」を自社で開発・運用している。2023年デイサービス5選を受 ...
介護
│
TECH・システム
2023年6月2日
【対談 介護DXの未来】ノバケア 岡本氏 × 産総研・人間拡張研究センター 持丸氏
点在する知見、体系化し継承へ プラットフォーム構築に現場視点介護事業各社は、テクノロジーの導入とそれによるDXの在り方を模索している。今後加速するデータに基づくケアは、最終的に利用 ...
介護
│
TECH・システム
2023年6月1日
スマホ1つで健康管理 在宅生活、保険外で支援
2022年12月12日に設立した一般社団法人全国健康増進おうちデイ普及協議会(茨城県坂東市)は4月24日、設立記念パーティーを開催した。通信アプリケーションのLINEを使用し、自宅に暮らす高齢者の健康 ...
介護
│
TECH・システム
2023年5月31日
対話型AI、高齢者向けに 富山県内施設で実証
対話型AIの研究、ビジネスプロデュースを行うRATH(東京都中央区)は5月より、富山県高岡市の介護施設にて、AIが話し相手となるサービスにより高齢者のQOL向上を図る実証実験を開始した。 ...
介護
│
TECH・システム
2023年5月28日
BCP対策サービス展開 5月8日リリース BOD
BPOサービスを提供するBOD(東京都豊島区)は5月8日、災害安否確認システム「安否コール」を提供するアドテクニカ(静岡市)との共同開発プロダクトにより災害安否確認サービス「安否コールトゥデイ」をリリ ...
TECH・システム
│
福祉・総合
2023年5月27日
服薬指導ツールに新機能 LINEと連携したお薬手帳
グッドサイクルシステム(東京都渋谷区)はオンライン服薬指導・服薬フォローアップ対応ツール「Followcare」(フォロケア)に、LINEと連携した電子お薬手帳の機能を追加した。フ ...
医療
│
TECH・システム
2023年5月27日
医療機器のVRリハビリ 成果報酬型、500~1000万円で mediVR
数あるVR製品の中でも、「医療機器」として認められているのがmediVR(大阪府豊中市)の「mediVRカグラ」だ。これを使用し、パーキンソン病の患者が約25分間のリハビリを1回行った結果、TUG(歩 ...
介護
│
医療
│
TECH・システム
2023年5月26日
【2023年デイサービス5選 受賞事業者に聞く】多店舗マネジメントに一手 AI活用で即時にノウハウ共有 3eee
2023年デイサービス5選に選ばれた3eee(札幌市)は、デイを中心に、介護から障害福祉事業まで全国で187拠点(21年1月時点)を展開する。リハビリ特化型デイ「カラダラボ」を多店舗展開するマネジメン ...
介護
│
TECH・システム
2023年5月25日
【医療介護変革とセキュリティ】サイバー脅威 組織で防衛 進むDX、安全性で担保
DX化、データヘルス計画に向け、医療・介護業界では変革が進む。変革は可能性を広げる一方、セキュリティリスクも伴う。昨年は医療機関へのサイバー攻撃事例が世間を騒がせた。ITの目まぐるしい変化も予測される ...
介護
│
医療
│
TECH・システム
2023年5月25日
ミリ波センサーで見守り ウェアラブル端末との連携も フィンガルリンク
医療用機器やシステムの開発及び販売を行うフィンガルリンク(東京都台東区)は昨年から独自開発のミリ波センサーを用いた見守りシステム「フィンガルリンクコネクト」を展開。4月にはサーモセンサーの機能を追加し ...
介護
│
医療
│
TECH・システム
2023年5月23日
前へ
1
…
13
14
15
16
17
…
35
次へ
閉じる