コンテンツへスキップ
バックナンバー
お知らせ
ランキング
広告案内
メルマガ登録
会社案内
ログイン
ログイン
検索する
新聞購読(印刷版)
新聞購読(WEB版)
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
お知らせ
高齢者住宅・施設運営居室数ランキング
ご購読サポート
書籍
会社案内
広告案内
メルマガ登録
お問い合わせ
会員登録情報
個人情報保護方針
バックナンバー
ログイン
閉じる
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
新聞購読
印刷版
WEB版
ご購読サポート
NEW!
2025年1月の新聞発行につきまして
高齢者住宅新聞Online 会員制移行のお知らせ
バックナンバーを探す
M&A・金融・不動産
サ高住継承、運営6棟に 総合介護サービス提供 ピュアホームズ
ピュアホームズ(埼玉県川口市)は11月26日、伊藤商事より運営委託を受けていた「LIXIL シニアライフカンパニー」よりサービス付き高齢者向け住宅「プレミオ川口」の事業を承継した。施設名称は「ピュアテ ...
介護
│
M&A・金融・不動産
2018年12月5日
訪介のさくらケア買収 大東建託
大東建託(東京都港区)は、東京都世田谷区を地盤に訪問介護事業などを手がけるさくらケア、うめケアの2社を11月30日付で子会社化した。取得価格は非公開。大東建託は、子会社のケアパート ...
介護
│
M&A・金融・不動産
2018年12月5日
与信審査に独自スコア 介護事業者の資金繰り支援
介護事業者向け経営支援サービス「カイポケ」などを提供するエス・エム・エス(東京都港区)は11月29日、日々の取引データを元に借入条件を決める融資形態であるトランザクションレンディング紹介サービスを開始 ...
介護
│
M&A・金融・不動産
2018年12月5日
第2四半期決算 介護大手増収増益
11月に入り3月期決算の主な上場介護会社の第2四半期決算が発表されている(11月16日時点の発表分を集計)。大手に関しては概ね増収増益を確保。居住系施設の好調が目を引く。近年、積極的なM&Aで ...
介護
│
M&A・金融・不動産
2018年11月21日
団地空室に惣菜店 買物困難者を支援
大阪府住宅供給公社(大阪市)は11月5日、堺市の仙北ニュータウン内の茶山台団地の一室を活用して惣菜店を開設した。高齢者の買い物支援、孤食の防止、健康寿命延伸のための拠点として活用していきたい考えだ。 ...
M&A・金融・不動産
│
建築・設備・福祉用具
│
福祉・総合
2018年11月14日
静岡中心街にCCRC 商業施設と一体開発
10月16日、静岡市中心街の再開発事業として誕生したビルの一部を賃借した、首都圏などからの移住ニーズを見越した大型高齢者住宅がオープンした。もともとはある事業者が運営する予定だったが、開設直前でとん挫 ...
介護
│
M&A・金融・不動産
2018年11月7日
東京都、サ高住整備に補助 一般住宅と一体整備
東京都は10月25日「一般住宅を併設したサービス付き高齢者向け住宅整備事業」として、幸陽商会(東京都練馬区)が練馬区内で開設する物件を選定した、と発表した。この物件は、約715平米 ...
行政・団体
│
M&A・金融・不動産
2018年11月7日
介護企業倒産状況、上期56件
小規模事業者の経営悪化民間信用調査機関の東京商工リサーチ(東京都千代田区)は2018年度上半期の老人福祉・介護事業の倒産件数をとりまとめた。倒産件数は前年同期比1件減56件であり「 ...
M&A・金融・不動産
2018年10月24日
終身建物賃貸で緩和 国土交通省
セーフティネット住宅普及促進国土交通省は先月、高齢者が死亡するまで賃貸住宅に住み続けられる「終身建物賃貸借事業」を活用しやすくするため、必要書類の削減や、既存の建物を活用する場合の ...
行政・団体
│
M&A・金融・不動産
2018年10月17日
ソラスト M&A攻勢 JAWAを子会社化
ソラスト(東京都港区)は10月1日、グループホームや有料老人ホームを全国14ヵ所で展開するJAWA(同)を子会社化した。また同日、チャーム・ケア・コーポレーション(大阪市/以下・チャーム)が運営する大 ...
介護
│
M&A・金融・不動産
2018年10月10日
ポラリス、2億2500万円調達
「自立支援特化型」を標榜するデイサービスを展開するポラリス(兵庫県宝塚市)は先月末、総額2億2500万円の第三者割当増資を実施した。引受先は社会投資ファンドの一般財団法人KIBOW(東京都千代田区)、 ...
介護
│
M&A・金融・不動産
2018年10月10日
ストライク CBに出資
インターネットを通じてM&Aの情報発信や仲介を行うストライク(東京都千代田区)は、CBホールディングス(同港区)と資本、業務提携した。9月28日付で、ストライクはCBホールディングスの株式50 ...
M&A・金融・不動産
2018年10月10日
WHILL海外展開加速 大和証券らから50億円調達
パーソナルモビリティの開発・販売を手がけるWHILL(横浜市)は、大和証券グループ(東京都千代田区)、SBIインベストメント(同港区)、ウィズ・パートナーズ(同)ら、及び既存投資家から50億円規模の資 ...
M&A・金融・不動産
│
建築・設備・福祉用具
2018年9月26日
学研、MCS買収、90億円で 運営居室業界4位に
学研ホールディングス(以下・学研HD/東京都品川区)は9月10日、グループホーム運営居室数トップのメディカル・ケア・サービス(以下・MCS/さいたま市)を子会社化した。買収金額は約90億2000万円。 ...
介護
│
M&A・金融・不動産
2018年9月12日
外国人労働者に地域情報 セブン銀行
セブン銀行(東京都千代田区)は8月、静岡県と外国人居住者との多文化共生推進を目的とした「多文化共生の推進に関する協定」を締結。セブン銀行の多言語対応の海外送金アプリで行政・災害情報などを発信することで ...
M&A・金融・不動産
│
人材・教育
│
福祉・総合
2018年9月12日
エムスリー、ワイズ子会社化
保険外訪問リハにも着手医薬品マーケティングなどを主力とするエムスリー(東京都港区)は、自費による通所やオンラインリハビリサービスを提供するワイズ(同中央区)を先月末子会社化した。エ ...
M&A・金融・不動産
2018年9月5日
高齢者の資産把握先送りへ
政府は、マイナンバーを活用して高齢者が保有する金融資産を把握する仕組みづくりを先送りすることを決めた。財務省の推計によると、2000万円以上の金融資産を保有する割合は40歳未満の世帯では5%以下なのに ...
行政・団体
│
M&A・金融・不動産
2018年8月29日
1800種類のメニューで個別機能訓練を支援
Rehab for JAPAN(東京都品川区)は、デイサービス向けに機能訓練計画書の作成支援用ソフトウェアを開発した。これに伴い6月末にベンチャーキャピタル数社から約1億円の資金調達を受けている。 ...
介護
│
TECH・システム
│
M&A・金融・不動産
2018年8月22日
創生事業団、未来設計を事業継承 全株式を取得
創生事業団が全株式取得で年商350億円規模へ創生事業団(福岡市)は7月18日、未来設計の全株式を取得。また、未来設計関連会社の調剤薬局運営会社であるウェルネスプランニングの事業譲渡を同時に受けた。 ...
介護
│
M&A・金融・不動産
2018年7月25日
二社吸収合併 らいふに集約
らいふ(東京都品川区)はこのほど、神奈川県でサービス付き高齢者向け住宅を運営する一葉と、東京都で在宅介護サービスを提供するふれあい介護サービスを吸収合併した。同社の施設事業は、一葉 ...
介護
│
M&A・金融・不動産
2018年7月18日
前へ
1
…
29
30
31
32
33
…
41
次へ
閉じる