コンテンツへスキップ
バックナンバー
お知らせ
ランキング
広告案内
メルマガ登録
会社案内
ログイン
ログイン
検索する
新聞購読(印刷版)
新聞購読(WEB版)
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
お知らせ
高齢者住宅・施設運営居室数ランキング
ご購読サポート
書籍
会社案内
広告案内
メルマガ登録
お問い合わせ
会員登録情報
個人情報保護方針
バックナンバー
ログイン
閉じる
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
新聞購読
印刷版
WEB版
ご購読サポート
NEW!
2025年4-5月 新聞発行日のお知らせ
高齢者住宅新聞Online 会員制移行のお知らせ
バックナンバーを探す
人材・教育
11/16 ケアマネジメントDXの在り方学ぶ
次世代ケアマネジメント研究会(事務局:シード・プランニング)は11月16 日、次世代ケアマネジメント研究会セミナーを開催する。会場は東京都文京区の湯島ファーストビル。オンラインでも参加可能。参加費は無 ...
人材・教育
2024年11月6日
【連載 知らないと損をする?助成金活用】両立支援等助成金/川﨑潤一氏
育休取得者の代替措置に助成今回は、両立支援等助成金(育休中等業務代替支援コース)について、解説していきます。 新規雇用にも活用可 ...
人材・教育
2024年11月1日
職種別で介護DX研修 高齢者施設のノウハウを基に開発
介護システムの販売・コンサルティング、DX人材育成プログラムなどを手掛けるソラジョウ(広島県府中町)は10月9日、デジタルやITが苦手な人にも学びやすい研修プログラム「やさしいDX研修」をリリースした ...
介護
│
人材・教育
2024年11月1日
【今こそ知りたい 介護分野の賃金・評価制度】手当はどこまで必要か①/神田靖美氏
役職・通勤手当の必要性賃金にさまざまな手当があることは日本独特の慣行です。諸外国で手当はなく、賃金といえば基本給1つです。会社側が頼んで持ってもらったわけでもない、家族や住 ...
人材・教育
2024年10月31日
雇用ニーズ増加受け障害者人材紹介、体制強化 セントスタッフ
ミサワホームグループで、医療・福祉分野の人材派遣・紹介事業、教育事業を行うセントスタッフ(東京都中央区)は2019年より、障害者人材紹介サービスを開始している。法定雇用率の改定などを控え、今後一層ニー ...
人材・教育
│
福祉・総合
2024年10月29日
11月21日大阪で外国人人材テーマのセミナー 厚労省・福祉人材確保対策室長が講演
「外国人介護人材の行方」をテーマにしたセミナーが11月21日に大阪市の中之島センタービルで開催される。関西経済連合会アジアビジネス創出プラットフォームと大阪外国人材採用支援センター(公益財団法人大阪産 ...
人材・教育
2024年10月24日
横浜銀行、昭和大学と連携協定結ぶ
横浜銀行は9月26日、昭和大学と地域経済の成長・活性化に向けた包括連携協定を結んだ。医療系の学校法人で、医療やヘルスケア、ライフサイエンスなどの分野で先端的な研究も行う同大学と ...
M&A・金融・不動産
│
人材・教育
2024年10月24日
外国人介護人材受け入れに補助 鳥取県
鳥取県は、外国人介護人材受け入れ促進事業補助金の申し込みを12月27日まで受け付けている。事業は、日本人職員との意思疎通の円滑化や日本語学習の支援、記録作業の負担軽減といった外国人介護人材が働 ...
行政・団体
│
人材・教育
2024年10月22日
特定技能など育成経費交付 沖縄県
沖縄県は、外国人介護人材の確保・育成の取り組みの経費補助の受付を10月8日に開始した。期間は2025年1月31日までで、予算がなくなり次第終了する。 県内で事業所を運営する法人向けで、対象とな ...
行政・団体
│
人材・教育
2024年10月22日
企業内制度「充分」1割 ビジネスケアラー支援に課題 マイナビ調査
マイナビ(東京都千代田区)は9月27日、民間企業の人事・労務担当者を対象に行ったビジネスケアラー支援に関する調査結果を公表した。ビジネスケアラーへの支援制度が「充分である」という企業は11.5%にとど ...
人材・教育
│
福祉・総合
2024年10月21日
労務専門家が人材支援 インドネシア看護系大学と連携
サードプレイス・ネットワーク(東京都中央区)は登録支援機関として特定技能介護のインドネシア人材に特化した介護人材就労支援サービスを提供している。インドネシアの看護系大学卒業者のみを候補者として、人材の ...
介護
│
人材・教育
2024年10月21日
外国人向け介護福祉士予備校 試験対策と日本語を両輪で
介護の資格学校「むさし介護アカデミー」を運営するアイルート(東京都国分寺市)は10月、外国人向け介護福祉士合格予備校を開講した。特定技能在留外国人にとって、試験の学習に加え、日本語学習をしなければなら ...
介護
│
人材・教育
2024年10月21日
高齢者支える新資格 オンラインで誰でも受講可能 BCC
介護現場で役立つ民間資格「レクリエーション介護士」を運営するBCC(大阪市)は、介護や高齢者に関する民間資格「高齢者健幸サポーター」を新たに立ち上げた。高齢者健幸サポーターは、「高 ...
人材・教育
2024年10月20日
モラハラ・パワハラ対策<後編>/ねこの手 伊藤亜記氏
今回は前回に続き、モラハラ・パワハラ対策についてです。【相談内容2】職員間の年齢差が大きく、ベテラン職員にはパワハラやモラハラがないよう、十分気を付けるように日 ...
人材・教育
2024年10月19日
オンラインアシスタントがバックオフィス業務支援
Relief(名古屋市)は9月、中小医療機関・介護・福祉・保育施設に特化したオンラインアシスタント「セレナ」をリリース。オンラインを軸にしたサービス設計で、医療・介護・福祉・保育業界に特化した専門家チ ...
人材・教育
2024年10月18日
10/24大阪で外付ホームの運営学ぶ 高住協・有老協
一般社団法人高齢者住宅協会(東京都千代田区)と公益社団法人全国有料老人ホーム協会(同)は10月24日、住宅型有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅の運営事業者向けに「外付け型ホーム運営研究見学会」 ...
介護
│
人材・教育
2024年10月16日
10/22世田谷区で講演会 業界最新動向学ぶ
NPO法人都民シルバーサポートセンター(東京都世田谷区)は10月22日、「介護従事者支援セミナー」を世田谷区文化情報センター内で開催する。時間は18時半~20時15分。定員100名。 ...
介護
│
人材・教育
2024年10月16日
タイヨウ、人材紹介事業に参入 地方の特定技能の流出防ぐ
タイヨウ(山形市)は、山形市を中心に介護付有料老人ホームやデイサービス・小規模多能型居宅介護併設のサービス付き高齢者向け住宅を運営している。台湾でも老人ホームやクリニックを運営、ベトナムでクリニック開 ...
介護
│
人材・教育
2024年10月15日
教育強みに外国人採用 海外で教育事業も
東京都江戸川区を中心に特別養護老人ホームなどの介護施設や保育園など学童拠点を展開するアゼリーグループ(東京都江戸川区)。グループ内では約50人の外国人職員が活躍している。職場の環境を整えることで外国人 ...
介護
│
人材・教育
2024年10月12日
シニアが活躍、65歳までの雇用確保 25年4月より義務化
高齢者雇用安定法に基づき、25年4月より65歳までの雇用確保が義務化される。少子高齢化で生産年齢人口が減少する中、シニアは貴重な労働力となる。介護そして他業界で進む高齢者の活躍に向けた取り組みを紹介す ...
人材・教育
2024年10月10日
前へ
1
…
4
5
6
7
8
…
39
次へ
閉じる