新着記事 SOMPOケア、処遇改善第3弾 10月より無資格者ら7千人対象に6億投入 SOMPOケア(東京都品川区)は今年10月、介護現場の職員に対し、さらなる処遇改善を実施する。 2018年のSOMPOケア発足より、1年後には約10億円、22年4月には約24億円を投じて行われ ... 介護2023年8月11日 見守りシステム特化で上場 初値は公開価格の2.5倍 エコナビスタ 睡眠解析技術をベースにしたSaaS(Software as a Service)型高齢者施設見守りシステム「ライフリズムナビ+Dr.」を提供しているエコナビスタ(東京都千代田区)は7月26日、東証グロ ... TECH・システム │ M&A・金融・不動産2023年8月11日 【高齢者との会話に役立つこの言葉】盆踊りと浴衣 先祖供養の意味をもつ盆踊り。日本の夏を代表する風物詩です。時季は七月盆や旧暦盆の場合もありますが、多くの盆踊りは8月に開催されています。やぐらを囲んで輪になって、笛や太鼓に合わせて踊る盆踊りに浴衣は欠 ... 福祉・総合2023年8月10日 「利他を徹底し最善尽くす」 インド仏教界トップ佐々井秀嶺さんに随行して インド仏教界の最高指導者といわれる佐々井秀嶺さんが4年ぶりに来日した。多くのメディアでも取り上げられたことからそのニュースを耳にした人も少なくないだろう。身分制度の思想がいまだに残るインドで、かつヒン ... 医療 │ 福祉・総合2023年8月10日 山陰でサ高住流動化 リージョンデザイン、3棟をファンドに売却 リージョンデザイン・ホールディングス(RDH/鳥取県米子市)は、運営するサービス付き高齢者向け住宅3物件を流動化する。高齢者住宅の流動化は都市部が中心で、地方の案件は数が少ない。 同社が山陰で ... M&A・金融・不動産 │ 建築・設備・福祉用具2023年8月10日 ~特徴ある商品で業務に一助~商品カタログ 【開発者の視点】ストレッチ素材が身体にフィット 円背でも楽に座位・臥位を保つ / 丸井商事(静岡市)寝具の製造・ウレタン加工を手掛ける丸井商事(静岡 ... 建築・設備・福祉用具2023年8月10日 訪問介護「職員のオーバーワーク」管理 高利益より人材定着を優先 アイケア(町田市) 総職員数100名規模で、介護・福祉事業を手掛けるアイケア(東京都町田市)。3店舗運営する訪問介護事業所では、「高利益よりも人材定着を優先する」という鎌田陽平社長の考えのもと、ときには利用者数を減らす判 ... 介護 │ 人材・教育2023年8月10日 車内置き去り防止 100万円上限に補助 東京都 東京都は7月31日、介護サービス事業所と障害福祉サービス事業所において、送迎車両へ利用者の置き去りを防止する安全装置の設置にかかる費用を補助することを発表した。 対象となる安全装置は国が策定し ... 行政・団体 │ 建築・設備・福祉用具2023年8月9日 BCP対策で電気代削減 蓄電池と太陽光発電をパッケージ化 発電マン 発電マン(静岡市)は7月から、介護施設向けに太陽光発電&蓄電池を搭載した「BCP対策セット」を販売している。 BCP対策セットは各施設の実情に合わせて蓄電池と太陽光発電のセットをパッケ ... 建築・設備・福祉用具2023年8月9日 Medicareに新機能搭載 LIFE連携、訪問リハの質高める インフォファーム インフォファーム(岐阜市)は6月、訪問介護・訪問看護の支援システム「Medicare」に訪問リハビリテーションの支援システムを組み込んだ。 Medicareは、タブレット端末やスマートフォンな ... TECH・システム2023年8月9日 ベッドサイドの転倒骨折リスク低減 持ち運び容易な衝撃吸収マット Magic Shields(浜松市)は8月1日から、高齢者の転倒骨折リスクを低減する床材「ころやわ」に医療・福祉施設のベッドサイドで、必要な時だけ持ち運んで使える衝撃吸収マット「ころやわマット」を新た ... 建築・設備・福祉用具2023年8月9日 【住まい×介護×医療展2023 セミナー・シンポジウム開催レポート】カイゴメディア/向笠元代表取締役 採用・集客のための動画・SNS・SEOマーケティングの最先端 ~介護系SNS 20万フォロワーのトップランナーが解説〜「採用」「集客」など活 ... 介護 │ TECH・システム2023年8月9日 債権回収のGCM、メドレーが買収へ メドレー(東京都港区)は7月20日、医療・介護施設向けファクタリング事業を手掛けるGCM(同中央区)の子会社化を決定した。取得価格は非公表、取得予定日は9月1日。シナジーを創出し、医療ヘルスケア領域の ... M&A・金融・不動産2023年8月9日 SOMPOケア、「ケアサポートセンター」開設 キッザニアで介護体験 SOMPOケア(東京都品川区)は7月19日、KCJ GROUP(同中央区)が運営する子どもの職業体験施設「キッザニア東京」に、介護福祉士の体験ができる「ケアサポートセンター」パビリオンを開設。 ... 介護 │ 福祉・総合2023年8月9日 「賃貸物件における排気ガス問題への対処方法について」/弁護士 家永勲氏 排気や騒音による施設への影響 オーナーとして対応が必要 最近、賃貸物件のオーナーの方から相談が寄せられました。その相談というのが、賃貸物件の周辺に工場があり、工場からの排気 ... M&A・金融・不動産2023年8月8日 認知症周辺症状への対応③ 便秘改善が免疫力向上に/みさと中央クリニック 髙橋 公一氏 前回、認知症周辺症状を安定させるのに、排尿コントロールが重要であるとの話をした。これと同様に重要なのが、排便のコントロールである。  ... 介護 │ 医療2023年8月8日 【韓国シニアビジネス最前線】スマート機器で機能訓練 ゲーム要素取り入れ 机天板にスクリーン 韓国ではを初めとした情報機器が高齢者福祉分野で積極的に活用されている。 マリステラではIDカードを利用した出入り履歴の確認による安否 ... 介護 │ TECH・システム │ 建築・設備・福祉用具2023年8月8日 見守りから死後事務まで士業が継続支援 全国で対応 「スマート家族信託」の開発・提供などを手掛けるトリニティ・テクノロジー(東京都港区)は4月より、単身高齢者の見守りから身元保証、財産管理、死後事務まで対応する新サービス「おひさぽ」を展開。司法書士、行 ... 福祉・総合2023年8月8日 【韓国シニアビジネス最前線】長期療養保険とシルバーサービス 地域支える認知症安心センター 高齢者の孤立防止 高齢者住宅新聞社主催視察ツアー「発展する韓国長期療養保険(介護保険)とシルバーサービス・最新現場を視る」。視察レポートの第2回目では実際の高齢者福祉の現場について紹介する。認知症支援や高齢者の孤立防止 ... 介護 │ 医療 │ 福祉・総合2023年8月8日 医療・福祉専門職の集い場 東大阪に今秋開設予定 「介護エンターテイナー」の肩書で、介護予防をテーマにしたレクリエーション活動などを行っている石田竜生氏が6月5日、新会社おふとん(大阪府東大阪市)を設立した。医療・福祉のプロが自然に集まる拠点の運営な ... 介護 │ 福祉・総合2023年8月7日 « 前へ 1 … 137 138 139 140 141 … 366 次へ »