新着記事 ストレスマネジメント/ねこの手 伊藤亜記氏 運動・旅行・休息・食事・談話・睡眠でストレス発散 介護現場で仕事をするうえで一番大切なことは、健康であることです。健康とは身体的にも、精神的にも、社会的にも完全に良好な状態 ... 介護 │ 人材・教育2023年6月22日 高機能パッドで睡眠時間増 HITOWAケア、ユニ・チャームと検証 HITOWAケアサービス(東京都港区)は5月27日、ユニ・チャーム(同)と協業で検証した、介護サービスの生産性向上とケアの質担保の両立を目指した排泄ケア ... 介護2023年6月22日 利用者負担割合 望まれる「価値」を提供する / 北村直也氏【第50回】 5月11日に開催された財政制度分科会では、財政総論やこども・高齢化等に関する財政各論が議論されました。介護に関する議題としては、「ICT機器の活用による生産性の向上と人員配置の効率 ... 介護2023年6月22日 留学生も職員研修受講 現場を体験して働くイメージ鮮明に 沖縄県で医療・介護・教育事業を行うおもと会グループ(那覇市)は、自法人で養成校を運営する事業展開を活かし、外国人人材の育成、定着を図っている。石井隆平理事に取り組みの特徴や、外国人人材の育成にかける思 ... 介護 │ 人材・教育2023年6月22日 【CHECK マスコミ報道】コロナ下の死亡原因/浅川澄一氏 「老衰が目立つ」と毎日新聞かかりつけ医機能を盛り込んだ改正医療法が成立し一段落した。「医師との関係『恋愛と一緒』」と秀逸な見出しで報じたのは ... 介護 │ 医療2023年6月22日 掃除・配膳ロボ導入補助240万 公益財団法人東京都福祉保健財団(東京都新宿区)は、「令和5年度介護施設等における掃除・配膳ロボット導入支援事業」を実施する。 東京都内に所在する介護施設を対象に、自走式の掃除ロボットまたは配膳 ... 行政・団体 │ 建築・設備・福祉用具2023年6月21日 オンライン診療、普及進まず「届出していない」医療機関7割 中医協 中央社会保険医療協議会は6月8日、入院・外来医療等の調査・評価分科会を開催。「2022年度入院・外来医療等における実態調査結果」を発表した。中でも、オンライン診療料の施設基準の届出を行っていない医療機 ... 医療 │ 行政・団体 │ TECH・システム2023年6月21日 匿名情報、新形式でデータ提供 8月開始 厚労省 厚生労働省は6月12日、12回目となる「匿名介護情報等の提供に関する専門委員会」を実施した。新たな形式でのデータ提供開始時期や、介護DBのオープンデータについての案を審議した。新た ... 介護 │ 行政・団体2023年6月21日 【コラム】介より始めよ 先日、韓国視察より帰国した本紙記者と情報を共有した。認知症の予防とケアにおいて、韓国の取組は日本より大きく先を行くそうだ。2022年発表の統計庁データによると、70年の韓国では、6 ... 福祉・総合2023年6月21日 医療的ケア児支援センター新たに3ヵ所開設 埼玉県 埼玉県は6月6日の県知事記者会見で、医療的ケア児などとその家族からの相談窓口となる「地域センター」を、新たに3ヵ所増設すると発表した。既存のセンターを含む計4ヵ所のセンターで医療的ケア児を支援していく ... 医療 │ 行政・団体2023年6月21日 アズパートナーズ 品川に25棟目新設 高価格帯、ハード面にこだわり 一都三県で介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)を展開するアズパートナーズ(東京都千代田区)は6月1日、介護付きホーム「アズハイム品川」(同品川区)を開設した。同施設は高価格帯のアズハイムとなり、都心 ... 介護 │ 建築・設備・福祉用具2023年6月20日 ~特徴ある商品で業務に一助~商品カタログ ■シールと文字で自分史作成 / ココトブミ製作所(大阪府豊中市)“自分の歴史”をシールと言葉で表現する「はるメモリー」。ノート型の冊子にシールを貼りながら、人生の記憶を ... 建築・設備・福祉用具2023年6月20日 事業転換の経営判断、奏功 介護用品販売卸でトップに ウェルファン 介護用品・福祉用具販売の卸として年間約172億1800万円(2023年2月期)を売り上げる、業界最大手のウェルファン(大阪府寝屋川市)。もとは衣料品問屋の同社は、子ども肌着メーカーに転身、続いて高齢者 ... 建築・設備・福祉用具2023年6月20日 ジムと医療が連携 管理栄養士や鍼灸師常駐 オルソグループ 大阪府を中心に医療・介護事業を展開するオルソグループ(大阪市)では、フィットネスクラブ事業も手掛けている。医療法人が母体という強みを活かし、医療との密な連携を図っているのが特色だ。フィットネス事業を担 ... 医療 │ 建築・設備・福祉用具2023年6月20日 看護師「電話受け」せず 訪問看護のタスク・シフト推進 埼玉県所沢市を拠点に訪問看護事業所「トータルケア」を展開するLe-caldo(同)は、独自の採用制度と給与体系で看護師採用に繋げ、事業規模を広げている。これらに加え看護師業務の切り分けを進め業務を効率 ... 介護 │ 医療2023年6月20日 経営戦略にM&A 中長期的な成長を考慮 介護・医療サービス業界のM&A件数の推移は2021年134件、22年は155件と2年連続で過去最高件数を更新。その要因には介護報酬改定の影響やICT化への対応、人材確保の問題などがあげられる。 ... M&A・金融・不動産2023年6月19日 【2023年デイサービス5選 受賞事業者に聞く】子ども食堂に活気 赤字解消で無料継続へデイ事業者の挑戦 SouZoo食堂 デイサービスや有料老人ホームなど直営で16事業所を展開するウェルフューチャー(東京都千代田区)では、今年1月より子どもに無料で食事を提供する「SouZoo食堂」の運営を開始。この取り組みが2023年デ ... 介護 │ 福祉・総合2023年6月19日 管理者クラスが数字に興味・関心があるか否かがマネジメント力の差に!/THINK ACT 志賀弘幸氏【連載第66回】 管理者の数字意識を育む、「グラフ化」コロナ禍で介護経営が非常に厳しくなっている中で、さらに物価高などが追い打ちをかけており、実際に廃業や休止の選択をせざるを得な ... 人材・教育2023年6月19日 タクシー会社で介護有資者300人超 24時間駆け付けで利用者増 つばめタクシーグループ(名古屋市)はタクシー会社でありながら、職員約2600名のうち約300名が介護職員初任者研修資格を持つ。その約半数が介護業界からの転職者だ。ドライバーの多能工化によりタクシーの付 ... 介護 │ 福祉・総合2023年6月19日 ビジネスケアラー300万人時代 企業に介護の相談窓口を/武藤正樹氏 週1回、横須賀の衣笠で訪問診療のお手伝いをしている。そんな中、50代男性で糖尿病性壊疽により下肢切断された方の訪問リハビリに同行した。男性はシステムエンジニアで都内のIT会社に勤めていた。しかし両親の ... 介護 │ 福祉・総合2023年6月19日 « 前へ 1 … 150 151 152 153 154 … 367 次へ »