新着記事 身元保証人不要で身寄りない人も入居可能 ジョインハーツ 障害福祉サービスを手掛けるジョインハーツ(大阪市)では、新規事業として2021年12月より事業承継の形で大阪府大東市で住宅型有料老人ホームを運営している。ほかの高齢者住宅では入居が難しい人でも広く受け ... 介護2023年6月25日 関西エリア 行政ニュース ■県庁隣地に医療福祉拠点/ /滋賀県滋賀県は、県庁西側に隣接する約7200 平米の県有地を活用し、在宅医療福祉推進などを目的とした新たな拠点の整備を行う。整備予定なのは、① ... 行政・団体2023年6月25日 低価格ブランド立上げ 一部のサービスをオプションに ピースフリーケアグループ ピースフリーケアグループ(大阪市)は、従来よりも手頃な価格で入居できる高齢者住宅の新ブランド「アリビオ」を立ち上げた。第1号となる「ピースフリー堺アリビオ」が6月12日、堺市にオープンした。&nb ... 建築・設備・福祉用具2023年6月25日 介護現場用マスク 摩擦による肌荒れ軽減 サラヤ サラヤ(大阪市)は医療・介護現場向けの使い捨て手袋「サラヤニトリルグローブエクステンド」ホワイトを、5月24日に発売した。優れた伸縮性とフィット感により、細かい作業に適しているのが特徴。サイズはXS、 ... 建築・設備・福祉用具2023年6月24日 定期役員会 嵐の中の山道を登る/湖山泰成氏 5月は定期役員のシーズン。月末の今週は、まだ、20以上の役員会がある。異常と言えば異常だ。 オンラインのお陰で、私は、全て銀座からの出席である。昔は、入れ替わり立ち替わり、 ... 福祉・総合2023年6月24日 ニーズ×シーズマッチングセミナー 厚生労働省事業で NTTデータ経営研究所 NTTデータ経営研究所( 東京都千代田区)は8月1日、「ニーズ×シーズマッチングセミナー2023〜先行事例から学ぶ、介護テクノロジー開発の展望〜」をオンラインで開催する。 厚生労働省の介護ロボ ... 介護 │ TECH・システム2023年6月24日 HP作成、福祉特化で 自社で障害グループホームも運営 ウエルコネクト ウエルコネクト(大阪市)は、グラフィックデザイン、Web デザイン、映像制作、イベント企画運営とともに、障害者グループホーム運営などを手掛けている。福祉業界に特化した動画付きホームページ制作サービス「 ... TECH・システム2023年6月24日 【上海福祉の今】新たな外資参入/王青氏 シンガポールの投資会社、南京市で開発シンガポールに本社を置くグローバル企業Keppel Corporation(以下、ケッペル)は5月31日、上海で記者会見を開 ... 介護2023年6月24日 認知症共生で官民連携 アイデア募集し共創 神奈川県 神奈川県は県が抱える社会課題について、企業・大学・NPO法人などと連携しながら解決し、SDGsの達成も目指す「かながわ未来共創プラットフォーム」を2022年に立ち上げた。「認知症とともに生きる社会づく ... 行政・団体 │ 福祉・総合2023年6月23日 ロングタームケア実践 宮崎県都城市で43年 海外人材50名活躍 豊栄グループ 「福祉・医療・教育・食・農業・国際・人財」の7分野からロングタームケアを構成し、地域住民の生活を支える豊栄グループ(宮崎県都城市)。特別養護老人ホームを主事業に創設して43年、時代に先駆けてデイサービ ... 介護 │ 福祉・総合2023年6月23日 介護リフトの事例共有 ノーリフト定着へ発会 日本ケアリフトサービス 介護リフトのサブスクリプションなどを行う日本ケアリフトサービス(兵庫県伊丹市)は6月14日、展開する介護リフト製品「SOEL」のユーザー会「SOEL COMMUNITY」を発会した。 この会で ... 介護 │ 福祉・総合2023年6月23日 韓国最大手KB金融と提携 SOMPO、「egaku」等で進出 SOMPOホールディングス(東京都新宿区)及びSOMPOケア(同品川区)は6月9日、韓国最大手金融グループのKBフィナンシャルグループ及び傘下のKBゴールデンライフケア(以下・KBケア)と、韓国での介 ... 介護 │ M&A・金融・不動産2023年6月23日 ロボットフォーラムに200名 35社が出展、補助金セミナーも かながわ福祉サービス振興会 公益社団法人かながわ福祉サービス振興会(横浜市)は6月8日、「令和5年度第1回 介護・生活支援ロボットフォーラム」を同市で開催。介護分野で活用される商品を扱うメーカー35社が出展したほか、介護ロボット ... TECH・システム │ 福祉・総合2023年6月23日 処遇改善を訴える合理的理由/医療法人社団 悠翔会 佐々木淳氏【連載第46回】 社会に示せ“介護職”の存在意義介護離職による経済損失防ぐ日本の介護人材不足は年々深刻さを増している。必要な職員数が確保できないことによる廃業や倒産も増加している。 ... 介護2023年6月23日 ストレスマネジメント/ねこの手 伊藤亜記氏 運動・旅行・休息・食事・談話・睡眠でストレス発散 介護現場で仕事をするうえで一番大切なことは、健康であることです。健康とは身体的にも、精神的にも、社会的にも完全に良好な状態 ... 介護 │ 人材・教育2023年6月22日 高機能パッドで睡眠時間増 HITOWAケア、ユニ・チャームと検証 HITOWAケアサービス(東京都港区)は5月27日、ユニ・チャーム(同)と協業で検証した、介護サービスの生産性向上とケアの質担保の両立を目指した排泄ケア ... 介護2023年6月22日 利用者負担割合 望まれる「価値」を提供する / 北村直也氏【第50回】 5月11日に開催された財政制度分科会では、財政総論やこども・高齢化等に関する財政各論が議論されました。介護に関する議題としては、「ICT機器の活用による生産性の向上と人員配置の効率 ... 介護2023年6月22日 留学生も職員研修受講 現場を体験して働くイメージ鮮明に 沖縄県で医療・介護・教育事業を行うおもと会グループ(那覇市)は、自法人で養成校を運営する事業展開を活かし、外国人人材の育成、定着を図っている。石井隆平理事に取り組みの特徴や、外国人人材の育成にかける思 ... 介護 │ 人材・教育2023年6月22日 【CHECK マスコミ報道】コロナ下の死亡原因/浅川澄一氏 「老衰が目立つ」と毎日新聞かかりつけ医機能を盛り込んだ改正医療法が成立し一段落した。「医師との関係『恋愛と一緒』」と秀逸な見出しで報じたのは ... 介護 │ 医療2023年6月22日 掃除・配膳ロボ導入補助240万 公益財団法人東京都福祉保健財団(東京都新宿区)は、「令和5年度介護施設等における掃除・配膳ロボット導入支援事業」を実施する。 東京都内に所在する介護施設を対象に、自走式の掃除ロボットまたは配膳 ... 行政・団体 │ 建築・設備・福祉用具2023年6月21日 « 前へ 1 … 162 163 164 165 166 … 380 次へ »