新着記事 技能実習制度見据えミャンマーで日本語学校 MSM国際女学院 MSM国際女学院は一昨年、日本で建設会社を経営していた土屋昭義氏が、ミャンマー女性の向上心の高さに注目し設立した全寮制の日本語学校。介護分野の技能実習制度施行を踏まえ、優秀な人材を日本に送り込む考えだ ... 介護 │ 人材・教育2017年9月27日 2016年度医療費、14年ぶり減少 速報値で41.3兆円 厚生労働省は9月15日、2016年度「概算医療費」を公表した。医療費は、14年ぶりに減少し、15年度医療費から0.4%減の41兆3000億円だった。医療費が減少に転じたのは、前 ... 医療2017年9月27日 東急不動産「敬老の日」イベント 世田谷中町PJ全物件完成で 東急不動産(東京都港区)は18日、世田谷区における分譲マンションとサービス付き高齢者向け住宅の複合開発「世田谷中町プロジェクト」内のすべての建物が完成したことに伴い、敬老の日に「世田谷中町まつり」を開 ... 介護2017年9月27日 ホワイト企業への転職応援 サクシード 教育・福祉業界の人材派遣や家庭教師派遣事業、個別指導塾の運営事業を手がけるサクシード(東京都新宿区)は9月19日、介護職の就職・転職支援サービス「ハートフル介護士」の提供を開始した。 ... 介護 │ 人材・教育2017年9月27日 トーカイ 福祉用具事業継承で関西の基盤強化 トーカイ(岐阜市)は9月19日、会社分割の方法により、堀田介護サービス(堺市)の福祉用具貸与事業を承継すると発表した。会社分割の対価は、8000万円前後を予定している。&nbs ... 介護 │ M&A・金融・不動産 │ 建築・設備・福祉用具2017年9月27日 デイ事業所数が初の減少 厚労省まとめ 厚生労働省がまとめた2016年度の「介護給付費等実態調査」によると、16年度の介護・介護予防サービスの年間実受給者数は前年度比1.4%増加の613万8100人。このうち、介護予防サービスは減少、介護サ ... 介護2017年9月20日 認知症予防の質向上へ 全国ネットワーク旗揚げ 東京・永田町の衆議院第一議員会館にて9月4日、「全国認知症予防ネットワーク」設立総会が開催され、基調講演やパネルディスカッションなどが行われた。発起人である自民党の鈴木隼人衆院議員 ... 行政・団体2017年9月20日 リハの介護保険への移行議論 施設基準や計画書見直し 中医協 中央社会保険医療協議会は13日、維持期・生活期リハビリを議題に意見を交わした。日常生活に移行するためのリハビリが必要な人を、医療保険から介護保険に移行しやすくするために実施計画書の在り方や施設基準、診 ... 介護 │ 医療2017年9月20日 福祉用具の価格透明化に向け厚生労働省が通知 厚生労働省は先月、自治体に向けて「福祉用具貸与価格の全国的な状況の把握について」を通知した。国が全国的な福祉用具の貸与価格について把握するために事業者にTAISコードが付与されていない商品について届け ... 行政・団体 │ 建築・設備・福祉用具2017年9月20日 ツクイとオリックス自動車、高齢運転者をサポート ツクイ(横浜市)とオリックス自動車(東京都港区)は9月11日から来年2月28日までの間、ローソン(同品川区)協力の下、ローソン店舗内で運営する介護相談窓口「ツクイ・ケアコミュニティ」において、「高齢ド ... TECH・システム │ 福祉・総合2017年9月20日 アースサポート 国内外で展開加速・中国でも訪問入浴開始へ 訪問入浴最大手のアースサポート(東京都渋谷区)は、沖縄を除く全国483拠点で訪問介護やデイサービスなどを運営している。今期事業所数拡大を目指す訪問入浴事業や中国事業などについて、森山典明社長に今後 ... 介護2017年9月20日 富士ソフト ICF記録システムを無償提供 導入台数が1000を超えた富士ソフト(横浜市)のコミュニケーションロボット「PALRO」。多くの実証実験で得た知見から、今度は高齢者の自立支援に寄与する取り組みを開始する。近日中に ... 介護 │ TECH・システム2017年9月20日 2015年度医療費42兆3644億円に 「調剤費」9.6%増 厚生労働省は9月13日、2015年度の国民医療費を公表。42兆3644億円だったことがわかった。14年度からの伸びは3.8%増とここ5年で最も大きかった。財源別の内訳は、「保険料」 ... 医療 │ 行政・団体2017年9月20日 ロングライフ事例発表会 海外拠点も参画で200事例を集約 ロングライフグループは今月6日、「ロングライフ国際学会」を開催した。グループ会社である中国、韓国、インドネシアの拠点も含めて好事例を共有。今回が14回目の開催となる。当日は200を ... 介護2017年9月20日 介護入門研修、来年から導入へ 介護人材のすそ野拡大 厚生労働省 厚生労働省は、介護分野に従事する未経験者を対象に創設した入門的研修について、2018年度より全国的な導入を目指す。介護職員初任者研修よりも簡素で初歩的な研修として、介護人材のすそ野拡大と、未経験従事者 ... 介護 │ 行政・団体 │ 人材・教育2017年9月13日 センコーグループHD ライフサポート事業強化 ブルーアース、子会社に センコーグループホールディングス(大阪市)は9月1日、フィットネスクラブや介護事業など展開しているブルーアース(山梨県甲府市)及び関連会社2社の全株式を取得し、子会社化した。&nb ... M&A・金融・不動産 │ 福祉・総合2017年9月13日 診療報酬基本方針を議論 2018年度医療費国庫負担予算、3000億円上乗せ 厚生労働省は6日、「第106回社会保障審議会医療保険部会」を開催。次期診療報酬改定の基本指針に関する検討のほか、2018年度予算概算要求等や審査支払機関・データヘルス改革に関する報告が行われた。& ... 医療 │ 行政・団体2017年9月13日 技能実習に新要件追加 就労開始6ヵ月より配置基準算定可能に 厚生労働省は6日、介護職の外国人技能実習における固有要件について追加の決定事項を報告した。新たに追加されたのは、介護報酬での技能実習生の取り扱いについて「訪日研修後、就労開始6ヵ月 ... 介護 │ 行政・団体 │ 人材・教育2017年9月13日 SOMPOケア「人材と食」事業の柱に 来年4月、大阪にも研修センター 7月から一体運営を開始したSOMPOケアメッセージ(東京都品川区)とSOMPOケアネクスト(同)。これに伴い両社の社長に就任した遠藤健氏にこれまでの取り組みや今後の展望について話を聞いた。&nbs ... 介護 │ 人材・教育2017年9月13日 昭和興業 介護会社に葬儀提案 アフターサポートまで 昭和セレモニーブランドで葬儀サービスを手掛ける昭和興業(千葉県市川市)は、千葉県東葛エリアの介護事業者との提携を推進。職員の福利厚生の一環で葬儀サービスを手掛けるとともに、介護事業者が運営する入居者に ... 福祉・総合2017年9月13日 « 前へ 1 … 307 308 309 310 311 … 364 次へ »