新着記事 地域の福祉活動支援 1団体、最大30万円 SOMPO福祉財団 SOMPO福祉財団(東京都新宿区)は、「住民参加型福祉活動資金助成」の募集を6月3日から開始する。 高齢者・障害者・子どもなどに関する生活課題を、地域住民が主体となり支援する活動に必要な費用を ... M&A・金融・不動産 │ 福祉・総合2024年6月6日 「在宅医療を紡ぐ」学会 7月幕張メッセで 一般社団法人日本在宅医療連合学会(東京都文京区)は「第6回日本在宅医療連合学会大会」を7月20日・21日開催する。会場は幕張メッセ国際会議場。事後オンデマンド配信も実施される。大会長は荻野美恵子氏 ... 医療 │ 人材・教育2024年6月6日 6/27家の片づけ相談会 認定資格保有者が対応 一般社団法人日本ホームステージング協会(東京都江東区)は6月27日に、家の片づけ相談会「50歳からの片づけ」を豊洲文化センター(同)で開催する。 同協会では、住まいや暮らしの知識を持ち、掃除や ... 人材・教育2024年6月6日 介護上場企業23年度決算 各社増収増益、新中計へ 地域包括ケアに個性 介護上場企業の2024年3月期通期決算が出揃った。各社とも介護事業セグメントでは増収増益の傾向だ。独自に地域包括ケアシステムを構築し、事業を展開する地域の利便性 ... 介護 │ M&A・金融・不動産2024年6月5日 次世代介護普及へ機器導入費を補助 / DX人材育成 東京都 東京都は2024年度も、DXを後押しする事業を積極的に展開する。6月下旬~7月下旬、介護環境の改善に資する次世代介護機器の導入や、見守り機器導入時の通信環境整備にかかる費用などを補助する「令和6年度次 ... 行政・団体 │ 人材・教育2024年6月5日 介護ロボット効果検証 参加事業所募集、6月21日まで 神奈川県 神奈川県は6月21日まで、生産性向上や被介護者のQOL向上に資する介護ロボットなどの試験導入・効果検証に参加する介護事業所を募集している。対象は県内の事業所で、居宅サービス事業所、地域密着型サービス事 ... 行政・団体 │ TECH・システム2024年6月5日 【コラム】介より始めよ 取材の際、「介護事業所に併設することで、地域の拠点としての付加価値向上などのシナジーが得られる事業にはどんなものがあるだろう」という話になった。コインランドリーやカフェ、スーパーなど生活に密接に関わる ... 福祉・総合2024年6月5日 【今こそ知りたい 介護分野の賃金・評価制度】賃金制度作りの実務②賃金表を作る/神田靖美氏 前回は、いま支給している賃金のうち、どこまでを基本給とし、どこから手当とすべきかについてお話ししました。今回は、そのようにして決まった基本給をどう扱うかについて解説します。&n ... 人材・教育2024年6月4日 【介護業界M&Aトピックス】M&Aはどのように進むのか① 正しい情報を基に見極める / M&Aキャピタルパートナーズ 経営者のM&A認知の高まりに伴い、中堅・中小企業の経営者も事業承継や事業成長を目的としたM&Aを検討される人が増加しています。中堅・中小企業がM&A行う場合、どのように進んでい ... M&A・金融・不動産2024年6月4日 ホーム内で最期まで過ごしてもらうために ライフ・イン京都/ナーシングケアそら 高齢者住宅にとって今や必須となっているのが「ターミナルケア」「看取り対応」。ホーム内で最期まで過ごしてもらうための人員配置や医療との連携体制の構築、スタッフの教育方法など、実際の状況について、関西の2 ... 介護2024年6月3日 【ヘルスケア関連企業株価研究】フレアス(7062)コロナ禍もサービス止めず ホスピス注力へ 保険適用の訪問マッサージを軸にしたフレアス(7062)の設立は、2000年。創業者社長:澤登拓氏の中国留学がきっかけだった。中国語を専攻した澤登氏は体調不良という難敵を抱えていた。 ... M&A・金融・不動産2024年6月3日 老後に向け転居を33%が検討 施設への入居希望は1割強 林商会 終活関連サービスを手掛ける林商会(大津市)は5月10日、全国の40代以上を対象に実施した「老後の居住」に関するアンケート調査の結果を公表した。調査は2024年4月にインターネットを ... 福祉・総合2024年6月2日 【在宅看取り20年目の回答】復元納棺師と遺影/平野国美氏 グリーフケアの側面持つ復元納棺師東日本大震災後のドキュメンタリー番組で登場した、復元納棺師の笹原留似子さんを記憶している人も多いと思います。東日本大震災による巨大津波に流さ ... 福祉・総合2024年6月2日 介護・医療情報、即時共有可能な連携システム稼働 出雲市 島根県出雲市では4月1日より、介護・医療に関わる情報を多職種で共有可能にする「ルピナスネット出雲」の稼働を開始した。デジタルデータでタイムリーな情報共有が可能になり、情報共有にかかる手間の軽減にもなる ... 介護 │ 医療 │ 行政・団体 │ TECH・システム │ 福祉・総合2024年6月1日 【話題のケア現場】様々な立場で「介護」に関わる ■シニア・障がい者が介護助手に 介護職の残業・離職率低下 / 柏きらりの風<事業所概要>名称:柏きらりの風類型:特別養護老人ホーム定員:70名 ... 介護 │ 人材・教育2024年6月1日 死後事務委任契約、検討は1割 子ども無し高齢者への相続意識調査 ベンチャーサポート相続税理士法人 ベンチャーサポート相続税理士法人(東京都中央区)は2024年5月9日、子どもがいない高齢者の相続に関する意識調査の結果を発表した。調査は23年12月にWebを通じて65歳以上で子どもがいない既婚・独身 ... 福祉・総合2024年6月1日 各ユニットでレク 映画鑑賞・ホストが人気 社会福祉法人福住山ゆりの里(兵庫県丹波篠山市)が運営する特別養護老人ホーム「やまゆりの里」では、施設内で行うレクリエーションの充実により利用者同士の交流を促進している。自室への引きこもりを防止し、社会 ... 介護2024年6月1日 【ルポ 能登半島の今】食品・衛生用品、輪島市社協へ 湖山医療福祉G、クックデリら提供 湖山医療福祉グループ(東京都中央区)は4月9日、発災時に支援物資の運搬などを行う特殊車両「KERT」の部隊を石川県輪島市に派遣。能登半島地震で被災した認知症グループホームと社会福祉協議会に支援物資を配 ... 福祉・総合2024年5月31日 5年超保存可能 災害対策用のリポビタンゼリー 医薬品や健康食品の開発・製造などを行う大正製薬(東京都豊島区)は災害時や運動後などの場面に特化したリポビタンシリーズの開発に注力。災害対策用の「リポビタンゼリー長期保存用」は5年間以上保存可能な点が好 ... 建築・設備・福祉用具2024年5月31日 勤務シフトの自動作成可能に 訪問計画との齟齬解消 CareMaker 訪問スケジュール管理クラウド「CareMaker(ケアメーカー)」の開発・運営を行うCareMaker(東京都中央区)は5月15日、勤務シフトの自動作成機能をリリースした。従来のスケジュール管理機能と ... TECH・システム2024年5月31日 « 前へ 1 … 96 97 98 99 100 … 389 次へ »