コンテンツへスキップ
バックナンバー
お知らせ
ランキング
広告案内
メルマガ登録
会社案内
ログイン
ログイン
検索する
新聞購読(印刷版)
新聞購読(WEB版)
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
お知らせ
高齢者住宅・施設運営居室数ランキング
ご購読サポート
書籍
会社案内
広告案内
メルマガ登録
お問い合わせ
会員登録情報
個人情報保護方針
バックナンバー
ログイン
閉じる
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
新聞購読
印刷版
WEB版
ご購読サポート
NEW!
2025年4-5月 新聞発行日のお知らせ
高齢者住宅新聞Online 会員制移行のお知らせ
バックナンバーを探す
「ニッキン」がキーワードのページ
りそなHD、医療業界向けオンライン決済サービス開始へ 会計待ち時間ゼロに
りそなホールディングスは12月19日、デジタルガレージと医療費の自動決済で会計待ち時間をゼロにする医療機関向けオンライン決済サービス「CurePort」を共同開発したと発表した。2 ...
M&A・金融・不動産
2025年1月10日
静岡銀行・浜松いわた信金など4機関、ベンチャーデットで3億円の協調融資
静岡銀行、浜松いわた信用金庫、静岡県信用保証協会、日本政策金融公庫の4金融機関は12月16日、新興企業Magic Shields(浜松市)に対し、ベンチャーデットとして総額3億円の協調融資を実施したと ...
M&A・金融・不動産
2025年1月9日
第一生命HD、And DoHDと資本提携 「住」領域事業を拡大
第一生命ホールディングス(HD)は12月18日、不動産仲介など住宅領域でサービスを提供するAnd DoHDと資本業務提携契約を締結した。両者の経営資源を相互に活用し、良好な住環境確 ...
M&A・金融・不動産
2025年1月8日
全労金25年春闘方針案、「1人当たり」5%目安 賃上げへ基準統一
全国労働金庫労働組合連合会(全労金、14単組、組合員9000人、深見正弘委員長=東海労金労組)は、2025年春闘の賃上げ要求の方針案を固めた。正職員は1人当たり5%を目安にするなど ...
M&A・金融・不動産
2025年1月7日
住宅金融支援機構、「リ・バース60」に固定型 25年1月から順次提供開始
住宅金融支援機構は2025年1月6日から、リバースモーゲージ型住宅ローン「リ・バース60」に全期間固定金利タイプを加える。同日以降、体制整備を終えた金融機関が順次取り扱いを始める。 ...
M&A・金融・不動産
2025年1月6日
日本証券業協会、スタートアップ投資拡大へ 金融庁と定期会合
日本証券業協会は2025年1月から、金融庁と非上場株式の取引制度などを検討する会議を定期的に開く。スタートアップへの円滑な資金供給を後押しする目的。スタートアップ関係者約20人をメ ...
M&A・金融・不動産
2024年12月31日
香川銀行、障がい者への接遇向上 全店に資格認定者121人配置
香川銀行は12月5日、高齢者や障がい者などへの接遇サービス向上の一環で「サービス・ケア・キャスト(SCC)」を全65店舗に配置したと発表した。資格認定者は121人。 SCCは公開経営指 ...
M&A・金融・不動産
2024年12月30日
日本生命保険、米豪の既契約事業で買収 レゾリューションを子会社化、約1兆2000億円で
日本生命保険は12月11日、バミューダ籍で米国などで保険事業を手掛けるレゾリューションライフグループホールディングスの株式約77%を約82億ドル(約1兆2000億円)で取得すると発 ...
M&A・金融・不動産
2024年12月28日
加藤勝信金融相、「福祉機関と連携期待」金融機関の高齢者支援で
加藤勝信金融相は12月10日の衆議院予算委員会で、金融機関の高齢者支援について「認知機能が低下した方と接する機会も多く、そうした方が必要な支援 ...
M&A・金融・不動産
2024年12月27日
入門スタートアップファイナンス 活性化するベンチャーデットの現在地
目次ベンチャーデットとは?多様化するプレイヤーと手段・狭義のベンチャーデット・広義のベンチャーデット・スタートアップ向け資金繰 ...
M&A・金融・不動産
2024年12月26日
信用金庫、8年ぶり復興応援定積 北陸に最大3億円超寄付
信用金庫業界は、能登半島を応援する定期積金の寄付スキームを活用し、北陸地区の復興を支援する。信金中央金庫が定期積金の取り扱いを全国の信金に呼びかけ、その預入額の0.25%相当額に、信金 ...
M&A・金融・不動産
2024年12月25日
池田泉州HDの子会社、相乗り送迎サービス普及へ 岸和田市で実証実験開始
池田泉州ホールディングス(HD)の子会社である池田泉州エリアサポート(大阪市、篠原共幸社長)は12月2日~2025年3月21日、大阪府岸和田市の一部地域で「AI ...
M&A・金融・不動産
2024年12月24日
宮崎銀行の家賃債務保証子会社、安心安全な住環境提供 センサー付き保証を開始
宮崎銀行グループの「ひなた保証」は12月1日から、単身高齢者を対象とする「見守りセンサー付き家賃保証サービス」の提供を開始した。 同社は、賃貸物件への入居者が家賃を滞納した際 ...
M&A・金融・不動産
2024年12月23日
オリエントコーポレーション、千代田区と連携 高齢者支援で
オリエントコーポレーションは12月10日、高齢者への支援サービスの実施を目的に東京・千代田区と協定を結んだ。千代田区は、高齢者に地域との関わりをもってもらうため ...
M&A・金融・不動産
2024年12月21日
課題共有し顧客支援 新垣・沖縄振興開発金融公庫理事長
沖縄振興策と一体となり、総合政策金融機関として資金供給に取り組む沖縄振興開発金融公庫。2024年7月、沖縄県出身者で生え抜きの新垣尚之氏(60)が理事長に就任。 ...
M&A・金融・不動産
2024年12月19日
商工中金、中小向け人財サービス好調 利用企業1300社に
商工組合中央金庫が、中小企業の従業員向けに提供する人財育成サービスの実績が好調だ。従業員の幸福度の可視化を支援するサービス「幸せデザインサーベイ」の利用企業は、11月までに約1300社に ...
M&A・金融・不動産
2024年12月12日
北陸財務局、管内経済判断を据え置き 復興需要で住宅建設「下げ止まり」
北陸財務局は11月27日、11月の北陸3県の経済調査結果を公表した。前回10月の判断を据え置き、総括判断は「緩やかに持ち直している」とした。能登半島地震からの復 ...
M&A・金融・不動産
2024年12月10日
しずおかフィナンシャルグループ、藤枝市と企業誘致で連携
しずおかフィナンシャルグループ(FG)は傘下の静岡銀行、SFG不動産投資顧問と共同で静岡県藤枝市の企業誘致を柱とした取り組みに力を注ぐ。11月26日には「戦略的 ...
M&A・金融・不動産
2024年12月9日
日本生命、介護サービスの共創で出資 在宅医療・介護DXで支援
日本生命保険は11月27日、介護業界のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進する目的で傘下のニッセイ・キャピタルを通じてゼスト(東京都)へ1億9000万円を出資したと発表した。こ ...
M&A・金融・不動産
2024年12月8日
【実像】進まない脱炭素「翻訳者」になれるか
政府が2050年のカーボンニュートラル(温暖化ガス排出量実質ゼロ)を掲げてから4年が経過した。地方公共団体で取り組み表明「ゼロカーボンシティ宣言」をしたのは当初の ...
M&A・金融・不動産
2024年12月6日
前へ
1
2
3
4
5
6
次へ
閉じる