「介護が創る未来」議論学生ら招きイベント
2015年2月18日
「第8回 日本の福祉現場力を高める研究大会 介護がデザインする未来の社会」が2月10日都内で開催され、介護を学ぶ学生や就業1~2年程度の介護職など約1500人が参加をした。第1部は「人財と資源を活用する」をテーマにした2つのディスカッションが行われた。1つ目のセッションは「『自分らしく生きる』をデザインする」をテーマに、訪問美容、外出支援、音楽療法などの介護保険外サービスを提供 ...
この記事は会員限定です。
無料会員 → 1ヵ月につき3件まで閲覧可能
有料会員 → 全記事閲覧可能(初年度2カ月無料キャンペーン)
いずれかの会員登録で続きをお読みいただけます。










