60歳以降も「働きたい」定年後も働く男性増 60代の雇用調査
2015年2月18日
独立行政法人労働政策研究・研修機構(東京都練馬区)がまとめた60代の雇用に関する調査で、働いている男性の割合が5年前と比べて目立って高くなっていることがわかった。65~69歳の定年後継続雇用の割合が7ポイント増え、定年直後に無業だった60代の割合は5~10ポイント減少した。定年後も継続して働く男性が増加している一方で、定年時やその前に働いていた企業を退職すると再就職は難しい実態 ...
この記事は会員限定です。
無料会員 → 1ヵ月につき3件まで閲覧可能
有料会員 → 全記事閲覧可能(初年度2カ月無料キャンペーン)
いずれかの会員登録で続きをお読みいただけます。
関連キーワード










