2035年の保健政策議論 シンポジウム初開催
2015年9月1日
「保健医療2035」策定懇談会の第1回シンポジウムが8月24日に東京大学で開催された。同会は、2035年を見据えて持続可能な保健医療政策のビジョンを示すことを目的に、塩崎恭久厚生労働大臣の私的懇談会として今年の2月に発足し、6月に提言書を作成した。冒頭で塩崎厚生労働大臣は「世界最高水準の保健医療システムを有する日本が高齢化社会をどう乗り越えるのか世界が注目している。世界的に高齢 ...
この記事は会員限定です。
無料会員 → 1ヵ月につき3件まで閲覧可能
有料会員 → 全記事閲覧可能(初年度2カ月無料キャンペーン)
いずれかの会員登録で続きをお読みいただけます。