介護福祉士養成校に入学する留学生が急増 5年前の30倍
2017年8月30日
介護福祉士を養成する学校に入学する留学生が増えている。2017年9月に施行される改正出入国管理・難民認定法(改正入管法)で、在留資格に「介護」が加わり、新たに介護福祉士となった外国人は、最大5年の在留資格が得られ、繰り返し更新できるようになったためだ。公益社団法人日本介護福祉士養成施設協会(東京都千代田区、以下・介養協)の小林光俊会長(敬心学園理事長)は、「専門学校などの養成校 ...
この記事は会員限定です。
無料会員 → 1ヵ月につき3件まで閲覧可能
有料会員 → 全記事閲覧可能(初年度2カ月無料キャンペーン)
いずれかの会員登録で続きをお読みいただけます。
関連キーワード