認知症改善、報酬評価を 家族の会・鈴木代表理事
2018年12月12日
公益社団法人認知症の人と家族の会(京都市)の鈴木森夫代表理事は12月4日、本紙の単独インタビューに応じ、現在国が進めている要介護度改善に対する報酬上のインセンティブについて「認知症が改善したケースも対象とすべきではないか」との見解を示した。要介護の原因1位は認知症2018年介護報酬改定では、自立支援介護の考えに基づ ...
この記事は会員限定です。
無料会員 → 1ヵ月につき3件まで閲覧可能
有料会員 → 全記事閲覧可能(初年度2カ月無料キャンペーン)
いずれかの会員登録で続きをお読みいただけます。
関連キーワード