救急時、医療中止も 東京消防庁諮問委員会

2019年2月20日
第33期東京消防庁救急業務懇話会は2月12日、答申書をまとめ同庁に提出した。昨年4月に消防総監より「高齢者救急需要への取組はいかにあるべきか」について諮問され、約1年にわたる検討結果をまとめた。諮問は、救急出動の際に心肺蘇生を望まない傷病者に対して苦慮する場合があることや、転倒など生活事故で負傷する高齢者が多いこと、現場での情報聴取に時間を要するなどの現状に鑑みて以下の3つの課 ...

 

この記事はいかがでしたか?
  • 大変参考になった
  • 参考になった
  • 普通
全ての記事が読める有料会員申込はこちら1ヵ月につき3件まで(一部を除く)閲覧可能な無料会員申込はこちら

関連記事



<スポンサー広告>