トイレの種類を一目で判別/星川安之氏【連載第3回】

2019年7月17日
海外からの観光客の多くに感心される温水洗浄便座、実は約80年前、スイスとアメリカで、手が不自由な痔の患者用として開発されたこと、ご存じだろうか?1964年、日本の大手衛生陶器メーカー2社がそれぞれ輸入、3年後にうち一社の国産品の販売がはじまった。しかし定着するまでには多くの壁が立ちはだかった。下水道の整備率が低いことや和式が主 ...

 

この記事はいかがでしたか?
  • 大変参考になった
  • 参考になった
  • 普通
全ての記事が読める有料会員申込はこちら1ヵ月につき3件まで(一部を除く)閲覧可能な無料会員申込はこちら

関連記事



<スポンサー広告>