いま改めてPCR検査の意義を考える/医療法人社団 悠翔会 佐々木淳氏【連載第11回】
2020年8月31日
「陰性なら安心」で感染拡大も新型コロナの感染は拡大を続けている。私たち医療法人社団悠翔会は、首都圏で約5000人の在宅患者の療養支援を担当しているが、第一波では「濃厚接触者の接触者」が2名出た以外は、在宅での感染者や濃厚接触者はいなかった(入院中の患者の院内での感染、陽性者の退院支援を除く)。しかし第二波では、すでに在宅患者の感染者が1名、濃厚接触者が5名、 ...
この記事は会員限定です。
無料会員 → 1ヵ月につき3件まで閲覧可能
有料会員 → 全記事閲覧可能(初年度2カ月無料キャンペーン)
いずれかの会員登録で続きをお読みいただけます。
関連キーワード