コロナ禍で「退職者の第三の場所」がなくなっている/村田裕之氏
2021年8月10日
感染予防と経済活動の両立が大事私はかつて拙著「シニアビジネス」で「退職者のための第三の場所」という考え方を提唱しました。「退職後に毎日行くところがない」不満・不便の解消がビジネスになるからです。 その後社会の高齢化の進展で、若者向けだったカラオケにシニアが行くようになり、カラオケは「退職者のための第三の場所」の代表になりました。ところがコ ...
この記事は会員限定です。
無料会員 → 1ヵ月につき3件まで閲覧可能
有料会員 → 全記事閲覧可能(初年度2カ月無料キャンペーン)
いずれかの会員登録で続きをお読みいただけます。
関連キーワード