低家賃のサ高住は「悪質」? 生活保護受給者を追い出し/浅川澄一氏
2022年3月2日
厚労省が「サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)」の「囲い込み退治」に乗り出した。この2月から自治体で入居者のケアプランのチェックが始まる。 狙いは「過剰なケアサービスの点検」で、「過剰」の理由として、低家賃による集客を挙げている。自治体向けの2021年3月18日の通達で、「介護保険サービス事業者が併設するサ高住で、家賃を不当に下げて入居者を集め、その収入の不 ...
この記事は会員限定です。
無料会員 → 1ヵ月につき3件まで閲覧可能
有料会員 → 全記事閲覧可能(初年度2カ月無料キャンペーン)
いずれかの会員登録で続きをお読みいただけます。
関連キーワード