「患者の自己決定」は、患者を幸せにするのか(前編)/医療法人社団 悠翔会 佐々木淳氏【連載第35回】
2022年9月2日
6年前、ある乳がんの女性との出会いを思い出す。「がん放置療法」を提唱する書籍の影響を受け、手術も抗がん剤治療も絶対に受けないという強い意思で病気の進行を許し、厳しい状況となった。継続的に診てくれる主治医が見つからないまま僕のところに流れ着いた。もうこのまま死んでもいい。そんな彼女が持参した前医の紹介状には、本人は看取りを希望、BSC(Best Supportive Care)で ...
この記事は会員限定です。
無料会員 → 1ヵ月につき3件まで閲覧可能
有料会員 → 全記事閲覧可能(初年度2カ月無料キャンペーン)
いずれかの会員登録で続きをお読みいただけます。
関連キーワード