東洋医学の神髄に迫る! 東邦大学大森病院 桑名一央先生【後編】

2022年10月23日
鍼灸師の桑名一央先生いわく、東洋医学の本質は「バランス」にある。そして「バランスを取る」とは、すべてが完全に調和されてぴたりと静止した状態ではなく、動き続け変化し続けることを意味するというのだから何とも奥深い。まるでパラドックスのような東洋思想の面白さと、薬を飲んだり病院へ行ったりする代わりに鍼灸治療を受けてみるなど、普段の医療に東洋医学を組み込むことの有効性について伺った。 ...

 

この記事はいかがでしたか?
  • 大変参考になった
  • 参考になった
  • 普通
全ての記事が読める有料会員申込はこちら1ヵ月につき3件まで(一部を除く)閲覧可能な無料会員申込はこちら

関連記事



<スポンサー広告>