フェーズフリー 防災用品を普段使いに / 湖山泰成氏

2023年4月17日
フェーズ3ではない。「フェーズフリー」。災害時に役立つ物を、普段から使用することを言う。普段通勤に使う車にも、非常食や薬を備えて置く。私が乗る車に酸素呼吸器とAEDを搭載させるようなものだ。都会でランドローバーに乗るのもいざという時の為か。キャンプ用の、缶切りも付いている七徳ナイフをいつもポケットに入れておく。鞄に、折り畳み傘や薬、携帯非常用電源を入れて ...

 

この記事はいかがでしたか?
  • 大変参考になった
  • 参考になった
  • 普通
全ての記事が読める有料会員申込はこちら1ヵ月につき3件まで(一部を除く)閲覧可能な無料会員申込はこちら

関連記事



<スポンサー広告>