「リハチームに介福士を」医療現場の寝たきり防止に 日慢協
2023年10月7日
一般社団法人日本慢性期医療協会(東京都新宿区)は9月14日、定例記者会見を開催。患者の寝たきり防止のために、慢性期医療の現場に介護福祉士がかかわる「リハビリチーム」を創設することを提言した。 このリハビリチームは、医師や看護師、リハビリ職、介護福祉士、管理栄養士、薬剤師から成る。リハビリ職による疾患別リハに加え、介護福祉士によるADLリハを行うことを推奨する。 疾患別リハの所要時間 ...
この記事は会員限定です。
無料会員 → 1ヵ月につき3件まで閲覧可能
有料会員 → 全記事閲覧可能(初年度2カ月無料キャンペーン)
いずれかの会員登録で続きをお読みいただけます。









-300x213.png)