医介連携のために/みさと中央クリニック 髙橋 公一氏
2023年11月7日
考える力とプレゼン能力医療職と介護職が円滑にコミュニケーションをとるために必要なこと。それは「自ら考えること」なのです。在宅診療医は患者の自宅や高齢者施設に、月に1〜2回、1回10分くらいしか行けません。患者に接している時間が圧倒的に長い介護職の皆さんの方が、医療職より患者のことを理解していることがあるわけです。例えば ...
この記事は会員限定です。
無料会員 → 1ヵ月につき3件まで閲覧可能
有料会員 → 全記事閲覧可能(初年度2カ月無料キャンペーン)
いずれかの会員登録で続きをお読みいただけます。
関連キーワード