認知症基本法成立/みさと中央クリニック 髙橋 公一氏

2023年12月11日
自立支援介護が共生の要団塊の世代が75歳以上の後期高齢者になる、いわゆる「2025年問題」では、人口の約3.5人に1人(約3500万人)が高齢者になると言われている。さらにその約1割にあたる320万人が認知症になるとの試算が出ている。これに対して2023年6月に認知症基本法が成立した。もとになった19年の認知症基本法は、認知症の「予防と理 ...

 

この記事はいかがでしたか?
  • 大変参考になった
  • 参考になった
  • 普通
全ての記事が読める有料会員申込はこちら1ヵ月につき3件まで(一部を除く)閲覧可能な無料会員申込はこちら

関連記事



<スポンサー広告>