2024年2月14日号 10面 掲載
高齢者救急をどこで診る?~「地域包括医療病棟」新設~/武藤正樹氏
2024年2月15日
急性期から回復期への転換進むか2025年は著者を含め団塊の世代800万人がそろって後期高齢者となる。このためすでに後期高齢者で7割ほど埋まっている急性期病床が、それに輪をかけて高齢者で埋め尽くされることになる。いわゆる高齢者の入院パンデミックの到来だ。 この要因の1つが高齢者の救急搬送の増加だ。その多くが誤嚥性肺炎や尿路感染など軽症ないし中等症の患者となっている。こうし ...
この記事は会員限定です。
無料会員 → 1ヵ月につき3件まで閲覧可能
有料会員 → 全記事閲覧可能(初年度2カ月無料キャンペーン)
いずれかの会員登録で続きをお読みいただけます。








-scaled-e1712226427616-274x300.jpg)

