2024年2月21日号 7面 掲載
東日本大震災での二次遭難/湖山泰成氏
2024年2月24日
救援活動は長く続く 東日本大震災が起きたのは2011年3月11日金曜日。気仙沼においては海岸沿いにある介護老人保健施設が2階まで浸水し、入居者は全員屋上に避難した。でも、翌朝雪となり、何人かは命を落とした。介護施設の入居者は、施設の環境とケアがないと生きられない人もいる。だから、スタッフが24時間介護をしているのだ。救急救命と違った、長期間の見守りが介護だ。&nbs ...
この記事は会員限定です。
無料会員 → 1ヵ月につき3件まで閲覧可能
有料会員 → 全記事閲覧可能(初年度2カ月無料キャンペーン)
いずれかの会員登録で続きをお読みいただけます。
関連キーワード









