2024年4月17日号  15面 掲載

【高齢者との会話に役立つこの言葉】新しい門出の4月

2024年4月23日
4月は入学や入社など、新しい門出の時期です。日本で4月入学になったのはなぜかご存知ですか。江戸時代の寺子屋や藩校は随時入学で、明治時代に西洋の教育が導入されると、9月入学が採用されるようになりました。 ところが、1886年に国の会計年度が4月~3月になり、この影響で小学校や高等師範学校の入学が4月に変わりました。理由として、政府から学校運営に必要な費用が調達されるのが4月で、国の会計年度の ...

 

この記事はいかがでしたか?
  • 大変参考になった
  • 参考になった
  • 普通
全ての記事が読める有料会員申込はこちら1ヵ月につき3件まで(一部を除く)閲覧可能な無料会員申込はこちら

関連記事



<スポンサー広告>