2025年1月1・8日号 1面 掲載
【2040年をデザイン】“団塊”後期高齢期へ 制度改革待ったなし
2025年1月1日
2025年を迎え、約800万人いる「団塊の世代」が後期高齢者になる。日本人の5人に1人が高齢者となり、生産年齢人口の減少も進む。なかでも医療・介護保険制度においては、持続可能な体制整備が最大の課題だ。が「国民皆保険」を保ち続ける限り、医療・介護体制が崩壊するような事態はあってはならない。地域ごとの課題に応じた社会保障改革が求められる。&nbs ...
この記事は会員限定です。
無料会員 → 1ヵ月につき3件まで閲覧可能
有料会員 → 全記事閲覧可能(初年度2カ月無料キャンペーン)
いずれかの会員登録で続きをお読みいただけます。










