2025年7月23日号  14面 掲載

学生が難病患者支援 災害発生時に状況確認 大阪府

2025年7月30日
大阪府は、府内在住の大学生・専門学校生を「難病患者ひなんサポーター」(ボランティア)として登録する事業を新たに開始する。この制度は地震などの災害が起こった際に、人工呼吸器などの医療機器を使用している難病患者を支援するもの。府健康医療部 保健医療室地域保健課によると、現在保健所で把握しており、保健師が日頃から支援を行っている難病指定患者は約700名いるという。 ...

 

この記事はいかがでしたか?
  • 大変参考になった
  • 参考になった
  • 普通
全ての記事が読める有料会員申込はこちら1ヵ月につき3件まで(一部を除く)閲覧可能な無料会員申込はこちら

関連記事



<スポンサー広告>