2025年9月3日号  1面 掲載

【コラム】介より始めよ

2025年9月3日

日本でも6月末、TikTok Shopのサービスが上陸した。TikTokのプラットフォーム上で、動画に出てきた物を直接購入ができる。物を売れるようになることで広告主も増える。

 

すでにグローバルでは約5兆円の市場規模になっている。中国、東南アジアではTikTok Shopに特化した運営会社も登場するなど、新しいコマースのあり方として注目されている。

 

動画と購買を一体化した仕組みは、介護・医療領域でも応用の余地がある。サービスや商品を迅速かつ分かりやすく利用者に届けることは、空床や利用枠未活用の抑制、採用・広報・営業負担の軽減、さらに地域間の情報格差の解消にもつながりうる。人口減少下で限られた資源をどう有効に循環させるか――新しいコマースの知見を取り込むことは、制度設計や経営課題の解決にも資する視点となりそうだ。

 

 

 

この記事はいかがでしたか?
  • 大変参考になった
  • 参考になった
  • 普通
全ての記事が読める有料会員申込はこちら1ヵ月につき5件まで閲覧可能な無料会員申込はこちら

関連記事



<スポンサー広告>