東大、対認知症薬 開発へ 国内最大級の研究開始

2019年11月19日
国内最大級の研究開始東京大学(東京都文京区)と国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED/同千代田区)は10月31日、認知症治療・予防薬を早期に実用化することを目標に、認知症のプレクリニカル期およびプロドローマル期の研究への参加者募集を開始した。これまでの認知症薬研究は、被験者に認知症の症状が出現した時期での治験が難航していた。アルツハイマー型認知症は、 ...

 

この記事はいかがでしたか?
  • 大変参考になった
  • 参考になった
  • 普通
全ての記事が読める有料会員申込はこちら1ヵ月につき3件まで(一部を除く)閲覧可能な無料会員申込はこちら

関連記事



<スポンサー広告>