処遇改善を訴える合理的理由/医療法人社団 悠翔会 佐々木淳氏【連載第46回】
2023年6月23日
社会に示せ“介護職”の存在意義介護離職による経済損失防ぐ日本の介護人材不足は年々深刻さを増している。必要な職員数が確保できないことによる廃業や倒産も増加している。 一方で、高齢化の進行に伴い要介護高齢者は増加し続ける。2021年の第一号被保険者(高齢者)の要介護認定数は680万人だったが、25年には745万人、40年には872万人に。現在よりも約200万人増加す ...
この記事は会員限定です。
無料会員 → 1ヵ月につき3件まで閲覧可能
有料会員 → 全記事閲覧可能(初年度2カ月無料キャンペーン)
いずれかの会員登録で続きをお読みいただけます。
関連キーワード