サ高住でリビングラボ 大阪大学とNEC協力

2023年4月9日
大阪大学(大阪府吹田市)と日本電気(以下NEC/東京都港区)が設立した「NEC Beyond 5G協働研究所」は3月、大阪府内のサービス付き高齢者向け住宅で、リビングラボの手法を用いた実証を開始した。デジタルツインを活用した心の状態の理解・予測、適切なコミュニケーションのきっかけづくりについて研究する。 デジタル空間活用 ケア予測技術開発  実証の場は、豊中市のサ高 ...

 

この記事はいかがでしたか?
  • 大変参考になった
  • 参考になった
  • 普通
全ての記事が読める有料会員申込はこちら1ヵ月につき3件まで(一部を除く)閲覧可能な無料会員申込はこちら

関連記事



<スポンサー広告>